高飛車子です
私の知り合いの方々はほとんどみなさん
なんらかのブログを書いています
熱心なNO1はなんと言っても
毎日の出来事やお知らせを毎日欠かさずかいている
彼女はツイッターもまめにこなし
継続性から宣伝効果までかなりのお力を発揮しています
ブログ
慣れるまで誰もが一度は思う
ネタがない・・・(。>0<。)
何を書いていいかわからない
知り合いもネタがないとブログに書いていたが
ネタがないときはですね!
・夕食の画像
・外食のはなし
・今読んでいる本
・今日見かけたもの
そんなことでつないでください
二日から三日は持つでしょう
そしたらその間にネタを集めたらいい
えっ?
本も読まないし外食もしない?
そんな場合は
どうしたらいいかって?!
そんな時は自分が好きなブログや
自分が今日読んだブログで印象に残った人の事
それで書けると思います
いかがでしょうか
ネタがある時しか書かないと
書かなくなる確率が高くなります
頑張ってネタを見つけて書く練習って大事です
例えば今日の私の夕食は温野菜
蒸した野菜を味ポンかごまだれかマヨネーズで食べます
蒸した野菜の甘みって最高ですよ!
SさんというかTさんがんばってね!p(^-^)q
まずやってみて!
ブログについて
次はちょっと辛口でお応えしたいと思います