TRANSのブログ -104ページ目

チェロキーリフトアップ!!

はい。


先日 分町に!!


震災バブル??(不謹慎ですみません)


人 人 人でした。


何ヶ月か前はガラガラだったのに・・・・・・・・。


良いのか悪いのか判りませんが・・・・・・・。


お金が回るという事では良いのでしょうが・・・・・・・。


みんなに回れば良いのでしょうが・・・・・・・・・。


多分 回らないんだろうな・・・・・・・・。


一部の人にしか。


僕はといえば用足しに行っただけなので・・・・・・・・。


ぜんぜんお金を使わなくてすみませんでした。


いーなー  キャバ嬢



おーい    キャバ嬢。








94年モデル チェロキー リフトアップ!!


誰か買ってくれ!!



TRANSのブログ

毎回 頼まれてもいないのにリフトアップ。


ノーマル好きの方もいるのでしばらくはこのままにしようとは思ったのですが・・・・・・・・


いてもたってもいられなくなり・・・・・・・・・・・


ドナーカーを置き場から引っ張りだしてきて。


ドナーカー  94年モデル リミテッド


当社で代車で使用していた車両になります。



TRANSのブログ

ジャッキをかけて馬を掛けて・・・・・・・・


作業開始。


たかが半年位の放置プレイなんですが下回りは錆・錆


一応 作業2日前には油(浸透剤)をスプレーしていたので


どーにか。


いや


やっとはずれました。


その他 外装パーツも移植。


ゲリラ 豪雨に負けず進めていきます。


乞う御期待。


















高校野球

どーも。


地元ネタですみません。


高校野球 初出場 おめでとうございます。


公立高校?素敵ですね~~~。


甲子園でも頑張ってください。


知り合いの フラ○シ○ラ○ダーの社長さんは決勝戦を見に行ったらしのいですが


ちょうど 終わったところだったみたいですが・・・・・・・・(笑い)




地元 宮城 甲子園でも持っている 力 以上!!


最後まで 諦めず!!


やっちゃってきてください。


また。




チェロキー

どーも。


94年モデル チェロキー



TRANSのブログ


また 頼まれてもいないのに


イジくろうかと・・・・・・・・・・・。


病気です。


しかも 直らない。


でも このままが良いと言う人がいたらご連絡を。


いじるといってもお金があるわけではないので・・・・・・・・・。


ましてや新品パーツを使った時には販売価格が大変な事になるので・・・・・・。



今回はドナーカーを使用します。


代車に使っていた車両です。(置き場で眠っていました)


使える物は外して使用します。



TRANSのブログ

TRANSのブログ

赤いのがリフトアップ用の部品です。


これらをちまちま外して使える部品・使えない部品に選別します。




ちょっとづつアップしていきます。


じゃあ。