【コーナー末オマケ企画】トランスフォーマーアースライズ通常アイテム全ラインナップ米⇔国内対応一覧 | 集れ!超ロボット生命体 MYSTERIOUS MIND

集れ!超ロボット生命体 MYSTERIOUS MIND

トランスフォーマーのレビューがメインのはずのブログです…

              クロ蔵ですにゃっ!

トランスフォーマー アースライズ取扱説明書新規通常アイテム35種一覧 クロ蔵

今日は海外とナンバリングが変更されてたり国内では発売されなかったアイテムがあったりしてシリーズとして日本ではすごく分かり辛いWFCトリロジー、アースライズシリーズをシージシリーズに続いて取扱説明書と共に海外版準拠でフルラインナップしておきますにゃ。

 

↓シージシリーズのラインナップはコチラでやってますにゃ

 

シージシリーズは35周年って事とWFCブロック第一弾と言う事もあってか全66種とメチャクチャ出たんだけど、今回のアースライズは全41種と少なめだった上に再販も多くて実質的には全36種でしたにゃ。

クロ蔵は再販分は買ってないからトリセツは初回購入時分を使用して、左の型番が海外版、右の型番が国内販売時の型番になる様にして解説していきますにゃ!

そしたらスタート!

トランスフォーマー アースライズ取扱説明書新規通常アイテム35種一覧 クロ蔵

アースライズシリーズは小物からのスタートでしたにゃ。

まずは

●WFC-E1 サウンドバリア(ER EX-01)

この1番目のサウンドバリアがタラップになるバトルマスターでアースライズの基地ごっこの方針を明確にしてるアイテムでしたにゃ。国内ではモール限定。

 

そしてアニメに出るでも無く何故かいきなり再販された

●WFC-E2 スマッシュダウン(SG-29)【再販】

シージ時のアイテムで国内ではアースライズとしては未発売。

続いて

●WFC-E3 トリップアップ&ダディーオー(ER EX-03)

●WFC-E4 ボムショック&グラウル(ER EX-04)

 

トランスフォーマー アースライズ取扱説明書新規通常アイテム35種一覧 クロ蔵

●WFC-E5 ホイスト(ER-01)

●WFC-E6 ホイルジャック(ER-03)

●WFC-E7 クリフジャンパー(ER-07)

●WFC-E8 アイアンワークス(ER-04)

●WFC-E9 スタースクリーム(ER-05)

●WFC-E10 グラップル(ER EX-02)

●WFC-E11 オプティマスプライムwithトレーラー(ER-02)

と、来てここでまたシージで出たばかりのトリプルトロンが再販。

●WFC-E12 アストロトレイン(SG-47)【再販】

トランスフォーマー アースライズ取扱説明書新規通常アイテム35種一覧 クロ蔵

ここからまた少し小物が続きますにゃ。

●WFC-E13 スリザーファング(ER EX-06)

●WFC-E14 ラング(SG-40)【再販】

●WFC-E15 ローラーフォース&グラウンドホッグ(ER EX-09)

●WFC-E16 フューザー&ブラストマスター(ER EX-11)

トランスフォーマー アースライズ取扱説明書新規通常アイテム35種一覧 クロ蔵

●WFC-E17 アーシー(ER-09)

●WFC-E18 エアウェーブ(ER EX-12)

●WFC-E19 クインテッサンアリコン(ER EX-07)

●WFC-E20 スモークスクリーン(ER-07)

●WFC-E21 スナップドラゴン(ER EX-10)

●WFC-E22 クインテッサンジャッジ(ER EX-08)

●WFC-E23 ダブルディーラー(ER-08)

●WFC-E24 スカイリンクス(ER-06)

スカイリンクスはWFCトリロジーから導入されたコマンダークラス。

そしてタイタンクラスの

トランスフォーマー アースライズ取扱説明書新規通常アイテム35種一覧 クロ蔵

●WFC-E25 スコルポノック(メガザラック)(ER-10)

もしかしたら国内最後の一般販売タイタンクラスになるかもですにゃ

トランスフォーマー アースライズ取扱説明書新規通常アイテム35種一覧 クロ蔵

ここで新ジェットロン組が登場。

●WFC-E26 スラスト(ER EX-24)

何故かスラストは国内外共に発売がすごく後になりましたにゃ

●WFC-E27 ラムジェット&ダージ(ER EX-19)

 

で、次が正解不明のE-28

トランスフォーマー アースライズ取扱説明書新規通常アイテム35種一覧 クロ蔵

ALTERNATE UNIVERSE OPTIMUS PRIME(ER EX-17)

WFC-E28は何故か欠番になってて、国内ではEXナンバーとして出されたコレが海外では唯一”オデッセイホニャララ”みたいな名称も付いてなかった事から「おそらくE28ではなかろうか」って言われてるみたいですにゃ。

トランスフォーマー アースライズ取扱説明書新規通常アイテム35種一覧 クロ蔵

●WFC-E29 スカイワープ&サンダークラッカー(ER EX-16)

●WFC-E30 クローントロン(LG61)【実質再販】

ここでにゃんと海外ではWFCトリロジー以前のアイテムからクローントロンセットがラインナップされてましたにゃ。海外ではクローンボット組もWFC通常ナンバー外のアイテムとして再販されてますにゃ。

●WFC-E31アイアンハイド&プロール (ER EX-18)

トランスフォーマー アースライズ取扱説明書新規通常アイテム35種一覧 クロ蔵

 

●WFC-E32 ブルーストリーク(ER EX-21)

●WFC-E33 センチュリオン ドローン【パーツセット付属】(ER EX-22)

●WFC-E34 トレイルブレイカー(ER EX-13)

●WFC-E35 ファストトラック(ER-12)

●WFC-E36 サンストリーカー(ER-11)

●WFC-E37 ラナマック(ER EX-14)

●WFC-E38 メガトロン(ER-13)

トランスフォーマー アースライズ取扱説明書新規通常アイテム35種一覧 クロ蔵

ラストまであと少し!

●WFC-E39 ダブルクロッサー(ER EX-15)

●WFC-E40 ダイレクトヒット&パワーパンチ(SG-44)【再販】

●WFC-E41 ラナバウト(ER EX-23)

 

以上が海外で販売されたWFCアースライズ通常ナンバリングシリーズの全てと国内版との対応になりますにゃあ!

 

再販を除く国内販売分全36種に対して2/3に迫る23品がモール限定

品だったんだけど、とは言えシージシリーズの時は結局出なかった分もあるからシリーズとしては恵まれてたと思いますにゃあ。

 

↓クロ蔵は変なの好きだから「よく出したな」って意味でもコレとか

↓コレが結構好きなシリーズでしたにゃ

 

↓トランスフォーマーでの検索結果ですにゃあ