お食い初め | オランダ在住フルート奏者 武良静枝のDear my flute
ムスコ、生まれて100日が経ったので
日曜日にお食い初めをやりましたウインク

ランチにお出かけしていたので
ドタバタで支度アセアセアセアセ
{8F0354F0-AD15-4930-A6C7-A9C9A566623C}
母が5月にオランダへ来た際、持ってきてくれた
地元の神社さんの御膳で。

お赤飯、鯛の姿焼き、アサリのお吸い物、5種類の煮物、香の物、梅干し、歯固めの石。

{C4CC6AB3-B1FD-4A87-AB00-97ADBAAD10D7}
食べる真似をする、という儀式なはずが、
ご飯近づけた瞬間……

{B0E3A57F-B818-45B9-8B01-C9D68A66168C}
パクリ。
すごい食いつきで、何粒か食べてしまいましたびっくり

その後も注意しながらお口の周りに近づけるも、
食べたそうにするムスコ。
かわいい〜チュー

食いしん坊になるんでしょうか爆笑
離乳食作りがスタートする日が私も楽しみになりましたハート
{83CBEA27-8295-4324-99F5-4EF6BF9D6F2D}
結婚の時にいただいたカップルのダルマに
やっと!!目を入れてみました目

チビダルマは、フルートの生徒さんに以前いただいた子ラブラブ

たくさん食べてスクスク大きくなってもらいたいですおねがい