来月に八芳園で開催される
にっぽんだいすきてんの中で、
朗読コンサートに出演させていただくので
出演者で打ち合わせをしました

音楽は
フルート&チェロ♪の編成。
チェロの灘尾 彩ちゃんとは久しぶり

嬉しいな(*^^*)
日本の言葉と、クラシック音楽のコラボレーションが
とっても楽しみです

ぜひ、お時間あります方、
聴きにいらしてくださいね

翌日は
その朗読コンサートの共演者
アナウンサーの青柳愛ちゃんと
打ち合わせ後の思いつきで、
プチ鎌倉旅行

無心庵

↑ホームからの写真。あちらですよ~
線路を跨いでお店に!
中に入ると、
私たちの隣りの席に、小学生の男のコふたり。
畳に正座して、甘味を食べています。
あまりにもかわいいので
ちょっと喋りかけてみると、
小学4年生、大田区からお越しだそう

今年、転入してきたお友達を誘って、鎌倉に遊びに来たんだって。
なんて粋な

写真、オッケーもらったのでアップしまーす!
窓から見える、江ノ電の車両の説明をしてくれるんですよ。
「モハ」??だとか、
ひし形のパンタグラフが、どーとか(笑)
楽しかった~!
それから、
長谷寺までお散歩しながら、
大好きなパン屋さんとか雑貨屋さんめぐり~
次は
極楽寺方面までまたまたお散歩しながら、
成就院というお寺に初めて行きました。
ベン・シャーンとジョルジュ・ルオーの作品展へ。初めて入った美術館でしたが、
鎌倉散策の途中で寄るには
ちょうどいい規模で、
また鎌倉に遊びに来る際は
今後はチェックしよっと。
それから美術館のすぐ近くにある
歐林洞の喫茶でひと休み

小町通りをぶらぶらしながら
プチ旅行は終了~
鎌倉で、いっぱい元気をチャージ出来ました

にっぽんだいすきてんのステージ、
がんばりますっ

