ハレイワビーチパークから、橋を渡るとそこはハレイワの
街。ノスタルジックなお店の建物が、ごちゃごちゃした感じ
でなく、ある程度の間隔を空かして、建てられています。
「マツモトストアー」には日本人を中心に、結構な人が入
っています。
お店も中はどこも興味がなかったので、外から眺めながら、
ノースショアマーケットプレイスを通り越し、ハレイワビーチ
ロードに分かれる、三叉交差点まで行き、ここを本日の
終着点とします。
ここから海沿いの道をさらに、西に進むとオアフ島最西端の
「カエナポイント」に行く道に出ますが、カエナポイントは次回
来た時の、目標に取っておきます。
カネオヘからハレイワまでのの走行距離 40マイル 66KM
自転車で走破。時間にすると途中休憩、見学、昼食時間も
含め、7時間ぐらいでしたがホノルルマラソンを走った後の
3日目の事ですので、感動も2重の喜びです。
周りには誰もいなく、知るよしがないのですが、GOOD JOB!!
角に、マクドナルド(ハレイワ風)があるのを確認して、再び
ハレイワの街へ引き返して、街のハズレのバス停から
THE BUSに自転車を積んで、一路ワイキキ アラモアナ
まで。
途中の「ドール プランテーション」までは覚えていたのですが、
ワヒアワの街をぐるぐる廻ったあたりから、ウトウトして目覚め
たのが、すでにダウンタウンに入ってからで、辺りはすっかり
暗くなっていました。
アラモアナショッピングセンターに着いてから、裏のウォル
マートで買い物をして、昨年食べることが出来なかった冷麺
を、「ユチャンコリアンレストラン」にて食べる事が出来、大変
満足してホテルに帰りました。














