蓮矢の日々 -2ページ目

蓮矢の日々

気ままに更新してます。

何の20周年かって?
私の誕生から今日で20周年なのですよ。
秋田新幹線(学年違い)や北陸新幹線の旧長野新幹線区間、500系(学年違い)やE4系と同い年の私は今年で20歳です。

1997年何があったのかな~とWikipediaで調べると特に大きな出来事は無かったような感じ。
有名そうなのは「イギリス、ダイアナ妃の事故死」「マザー・テレサ死去」「京都議定書採択」とかでしょうか。
鉄道関係だと上記の路線開業や車両登場の他にほくほく線の開業、碓氷峠越えで有名だった信越本線の横川~軽井沢が北陸新幹線開業に伴い廃止になるということもありました。
そうそう、私が大好きなポケットモンスターシリーズの初代アニメがテレビ東京で放送開始されたのも1997年でした(初代ゲームは1996年発売)。
放送初年の12月に所謂ポリゴンショックという事件が起こって一時放送休止になるわけですけどなんとか人気を維持(上がってる?)して今も続いています。

20歳ともなるとすっかり大人になってるもんだと思ってましたが全然ですね。
大人になったんだなぁという実感は酒が飲めるようになったり

年金の手続きに市役所に行ったりしたときに感じるもんです。
今日は年金の学生納付特例の手続きに盛岡市役所まで行ってきました。
(自分が貰う前に破綻してるかもしれない制度に金を払うのもなんだかなぁ…)
別に生活が大きく変わるとか自分の中で何かが大きく変わるということは無いのですが、これからは事を起こしたら実名報道とのことなので気をつけます←

抱負ですか?そうですねぇ…
お金いっぱい稼いでいっぱい旅行行きたいですね。
旅行の方はとりあえず9月のが控えているのでそこを済ませてから他ですね。
冬(春休みなので2月頃)はE4系が無くなる前に新潟方面行きたい&ガーラ湯沢スキー場で滑ってみたいというのがあるのでそっち方面かなと思っていますが。

とにかくこれからは成人ということで色々な責任が親から離れて自分に来るので気をつけていかないとなと思うところです。
たぶん今までと大して変わらない人であり続けると思うんですけどね。

P.S.
記事書いてて気付きましたが9月の旅行について構想だけ述べておいて具体的なこと書いてなかったですね。
固まってきた話として9/11夜盛岡発のビームワンで東京→京成スカイナイナーで成田空港→千葉市内散策で1日目終了。
13日朝千葉市からバスで鴨川シーワールドへ行き1日過ごして千葉市の前日と同じホテルに宿泊。
14日は小湊鉄道・いすみ鉄道に乗る→品川バスターミナルからビームワンで帰る。
という行程です。
飛行機に関しては素人なので成田空港で1日過ごせるとは思いませんので何か他にも考えておこうかなとは思っていますが大体はこんな感じです。
盛岡からの往復高速バスや千葉のホテルは既に予約済みです。

1人で宿泊を伴う旅行をするのは初めてなのでドキドキです。
「ちゃんと夜行バス乗れるだろうか…」「ホテルちゃんとチェックインできるだろうか…」「何かトラブル起こらないだろうか…」という不安もあります。
まあトラブルも旅の楽しさですしね、とにかく楽しめるように頑張ります。

昨日の出来事ですが帰るのが遅くなったので今書きます。

今年も毎年恒例、岩手町の花火大会に行ってきました。

最初はいつも通り撮っていたのですが普通に撮るのも面白くないのでちょっと遊んでみました。

まずピントを思いっきりずらす。

なんだか不思議な感じ。

 

あとはシャッター開けてる間にズームを繰り返したり。

花火の線がグニャグニャでこれも不思議な感じ。

 

でも結局普通の撮り方に戻るっていう。

去年木が邪魔でどうのこうの言った気がしますが結局沼宮内病院・岩手町役場のところから撮りました。

道の駅石神の丘で見るのもいいかなとは思ったんですけど、低い場所にあるからちゃんと見えるか心配で。

結局この場所が人も少なくて高い場所にあるのでいいんじゃないかなと。

 

今年は大学の吹奏楽サークルで依頼演奏があったせいで玉山の花火は見られませんでしたし、初めて行った盛岡花火の祭典は全然見えなかったしで、岩手町の花火大会が唯一見た花火大会になってしまいました。

来年はもっと見たいな...

昨日仙台に行ったばかりですが今日は家族みんなで出かけてきました。

行き先は沿岸北部方面。

画像がスマホのものと一眼レフのものと混ざっていますがご了承ください。

 

自宅から葛巻町方面ルートで移動したので途中には白樺林で有名な平庭高原が。

県南(から南)の人を連れてくると感動する光景らしいです。

県北に関わりの深い私からすると白樺が生えているのは普通の光景なので「いっぱい生えてるな~」程度なもんです(汗

 

このあと久慈市中心部まで行き、朝ドラ「あまちゃん」のロケ地を車でチラッと見て国道45号を南下。

途中に寄った道の駅のだでは後ろに三陸鉄道北リアス線の陸中野田駅が併設されていて、ちょうど列車が来る時間だったのでホームで見学。

なんと宮古行はお座敷列車連結でした。

陸中野田駅は1面2線の列車交換可能駅なので多くの列車が交換を行うようです。

この列車もそのタイプで、久慈行の列車が直後にやって来ました。

震災後に導入された新車と昔からいる車両の交換。

お座敷列車も見られて一度で三度おいしい感じです。

 

このあとは本日の目的地である田野畑村の北山崎へ。

ここで一旦今日の旅行から少し脱線して天気の話をしましょう。

こちら、本日お昼に気象庁が発表した天気図です。

※天気図の画像は気象庁HPより

樺太の横、オホーツク海上に高気圧があるのがわかりますね。

これが主に梅雨時期に見られるオホーツク海高気圧です。

追加で高校地理のことも。

北海道~東北の太平洋側に吹く季節風が「やませ」というのはご存じですよね。

この「やませ」っていうのはオホーツク海高気圧が強くなると顕著に現われます。

そして「やませ」が強く吹き込むと岩手の沿岸なんかは濃霧に見舞われます。

もうお分かりですね?

本日の岩手県沿岸地域は酷い濃霧でした~

オホーツク高気圧!お前日本はもう梅雨明けしてるんだからさっさと消滅して太平洋高気圧に力譲れ!!

いや、冗談じゃ無くやませが長期間続くと東北は大冷害になってしまって農業が死んでしまうのでゆゆしき問題です。

 

ということで景勝地として名高い北山崎ですが本日の景色はこちら。

真っ白。なんじゃこりゃ。

晴れてれば宮古市まで見えるらしいのですが手前の断崖絶壁すら霞む景色。

せっかく来たので諦めきれず第二展望台へ。

少し高度が低くなって海に近づいたからか手前はいくらか見える状態。

晴れの日にいつかリベンジしよう、そう心に誓うのです。

 

諦めて田野畑村から宮古市まで南下。

宮古市魚市場の向かいにあるシートピアなあどという道の駅へ。

ここは埠頭にあるので東日本大震災のときは津波をモロにくらっている場所です。

外壁には津波浸水高を示す看板がありました。

5mの津波をかぶったとのこと。

この場所の他にも河口にある水門には大体当時の津波浸水高を示す看板が付けられています。

水門の高さを余裕で超えているところもあって当時はすごかったんだなぁと感じるばかり。

復興工事の進む中盛岡まで帰りました。

 

沿岸北部に行ったのは中学校のとき震災ボランティアで野田村にちょっと行ったの以来でしたがいろいろ変わっていてびっくりです。

中学校の頃は野田村で草刈りをしたのですがその場所には今では建物が建ち始めていて時の流れを感じました。

一方で震災前からある観光地は今でも魅力的ですし県外ナンバーの車もたくさん居ました。

ただ、今回は天気が悪かったので良い日にリベンジしたいし、見るだけだった三鉄にも乗りたい。

盛岡発久慈行JRバスの白樺号というのは好摩口バス停にも停車するので案外行きやすい場所なんですよね。

でも今日ドライブしたのも楽しかったし...

どういう形にせよいずれまた行きたいです。

昨日の記事を一旦公開したあとにP.S.で追記をしたのはご覧いただけましたかね...?

P.S.で書いた通り今日は仙台へ弾丸旅行してきました。

このあと夜に飲み会を控えていて帰宅が遅くなりそうなので帰りの高速バス内でノートパソコンをいじっています。

 

今日突然仙台に行った理由はただ一つ。

昨日の記事にも書いた通り「幻のポケモン、ジラーチを手に入れるため」だけです。

「たかが1ポケモンのために5000円払って仙台行くか~?」という声が上がりそうですが私はそういう人間なのでどうぞ笑ってください。

 

今回もいつも通り往復高速バスアーバン号利用です。

行きに乗った県北バス担当便はなんとコンセント&Wi-Fi付き!

しかも乗り心地もいい。

アーバン号もここまで来たかと。

他社担当便も見習ってせめてコンセント設置くらいはして欲しいものです。

 

途中渋滞に巻き込まれたため10分ほど遅れて到着しました。

仙台着いたらいきなりポケモンセンタートウホクへ直行。

実は今までアエル3階にあったポケモンセンタートウホクですが6/30に仙台PARCO本館8階に移転しました。

PARCOというオシャレなビルに入ってしまったがためにちょっと入店のハードルが上がりました...ぐぬぬ...

ここでお買い物をしてジラーチを受け取ろうと思ったのですが、ジラーチ配信は4階イベントスペースとのこと。

エスカレーターで降りるとちょうどイベントをやっているところでした。

ジラーチの被り物をしたピカチュウ...かわいい...

後ろ姿は完全にジラーチなのでてっきりジラーチが居るのかと思いました(汗

ここでジラーチを受け取って本日の任務は完了。

 

さすがにこれだけで帰るわけにはいかないのでアエルに行って新幹線を撮ります。

展望台に行く前にポケセン跡地を見ていこうと思ったら既にユニクロの拡大工事中でした。

展望台に行ったはいいものの、晴れの日には気付かなかったのですがここ天井が開いていたようで新幹線撮る場所はなんだか水滴がポタポタ落ちてくるような状態でした。

ということで数本撮って移動しようと決めました。

 

5050B はやぶさ・こまち50号東京行

盛岡のマリオスと違って線路のすぐ脇にアエルが建っているので真上から覗いたような写真が撮れて面白い場所です。

 

ちょうどはやぶさ・こまち13号が出てきたのですれ違い。

天井の汚れに差がありますね。

こまち50号の方が古い車両なのでしょうか?

 

地味に濡れてしまうので撮影はここまで。

このあとはマクドナルドでご飯を食べてヨドバシを見て、という感じ。

帰りのバスまで時間があるので地下鉄で八木山まで行ってきちゃいました。

東西線はリニア地下鉄なので車両が小さいくて可愛いので好きです。

八木山はこれと言って特に何もありませんでした。

動物園とベニーランドがあるくらいであとは閑静な住宅街という雰囲気。

「地下鉄でベニーランド行けるなんて便利になったなぁ」と思ってたのですが思ったより駅から距離があってびっくり。

バス停の方が近いですよね?たぶん。

 

このあとは仙台駅に戻ってお土産の笹かまを購入したあと、バスまで時間があったので再びアエルで新幹線撮影。

これは回送のE2系ですかね?

仙台駅の時刻表を調べてみましたが該当する列車は今日運転日ではないらしく。

 

こちらも同様なケースのE5系。

(ブログ書くときに初めて気付いたんですけど上の黒い点なんですかね)

今日はお盆時期で臨時列車がたくさん走っていたので短時間でも数本見られました。

仙台駅の南側だったらここよりもっと多く走ってるはずなんですけど撮れる場所が無いのがもったいない。

 

そして新幹線撮影後は再びアーバン号に乗って現在に至るわけです。

帰りは岩手県交通担当便に乗ってるんですけども、まあ乗り心地が悪い。

橋のつなぎ目、道路の段差で「ガタン!!!」という音と共に衝撃がダイレクトに伝わってきます。

たまに「バスが壊れるんじゃないか」という恐怖さえ感じます。

朝の県北バスとは雲泥の差。

運賃表の電気も壊れかけてて衝撃と連動して点いたり消えたりしてますし。

県交通は車両にもっと金かけてくださいよ。

いつぞやのバスの前方上に対向車が飛んできてぶつかった事故、あれ新しい車両だったから骨組みが強化されてて助かったとかいう話もあるじゃないですか。

今このバスに対向車飛んできたらバスはぺしゃんこですよ。

もうちょっと安全面考えましょ、県交通さん。

 

という感じでバス車内で仕上げた記事でした。

なおこの文を書いている段階では盛岡駅西口到着時刻を6分過ぎているのにまだ矢巾を走っています。

宮城県内の東北道で渋滞があったもので、それがまだ響いているようです。

高速バスは時間通り動くというのはやはり厳しいですね。

みなさんは安心で定時運行の新幹線をご利用くださいな。


P.S. 8/13 0:07 追記

飲み会が終わり無事に帰ってきたので本日ポケセンで買ってきたものの紹介。

右上のピカチュウの箱はお菓子で、中身は飲み会で仙台土産に配ってきました。
左上はジラーチの被り物をしたピカチュウのぬいぐるみ。かわいい。
下のはバッグです。
計10000円也。

今日は購入金額5000円ごとにチャームをプレゼントしていたようなので2個頂きました。
ピカチュウが織り姫彦星になったチャーム。
ジラーチも七夕のポケモンなのですが、仙台というと仙台七夕祭りが有名なのでポケモンセンタートウホクも七夕をかなり意識した設定になっています。

今回はバッグを買ったので10000円を越える中々の負担になりましたが満足です。
私はビビりなので自己主張の激しいポケモングッズを身に付けるのは避けたいのですが、このバッグはデザイン的にも落ち着いていて大人が使ってても問題ないから良いなと前から目をつけていたのです。
良い買い物をしたと思っています。
もうしばらくポケモンセンターで物買わなくてもいいかな…

今日は盛岡花火の祭典。

今までは同日開催だったのに、たぶん初めて玉山夏まつりと日付が被らなかったので行ってみました。

ただ盛岡花火の祭典は混雑がひどいとのことだったので穴場探し。

岩山の展望台がいいのではないかということで行ってみました。

展望台に行くと大量の人が。

とりあえず空いてるところでカメラを三脚に構えていざ花火撮影!...といきたかったのですが始まってみると全く見えない。

「全く」は言い過ぎですね、「ほとんど」見えませんでした。

打ち上げ場所である都南大橋と岩山の間にある山が邪魔して高く上がった花火しか見えませんでした。

やむなく夜景だけ撮って帰ってきました。

「全然見えないじゃーん」と言いながら帰って行く集団とすれ違って展望台に向かう子連れなんかが「花火見えないのかな...?」と言っているのは悲しかった。

 

ということで今日は盛岡の夜景だけ撮ってきました(^▽^;)

盛岡市の夜景です。

人口30万人程度の都市でもそれなりに綺麗な夜景になるものです。

 

ちょっと中心部方面にズーム。

真ん中上にある光の塊は恐らくイオンモール盛岡、画面左のオレンジ色の光が集中している辺りが盛岡駅です。

こうしてみると盛岡市の中心ってほとんど写真左側に集中してるんだなぁと。

右側はただの住宅地なのでこれといって特にないです。

右下が恐らく盛岡一の高級住宅街加賀野ですかね。

駅から遠いし道狭いしお店とかも何もないしで何故高級住宅街なのかは私にはわからないのですが。

 

あとは花火が見えていたであろう都南方面。

左側にある山の向こう側で花火が上がったので岩山からは全然見えないわけで。

ちなみに私は国道4号の茶畑交差点より南は滅多に行くことが無いので地名が全くわかりません。

この写真でわかるのは右側上にある線状の白い光が国道46号線盛岡西バイパスであること、その下にあるS字の道路が国道4号線の南大橋であることくらいです。

 

その南大橋は交通量が多いのでズームして流したらおもしろいかな~と。

紅白のラインがきれいに出てて「これよく東京とかの写真で見るやつだー!」と言いたくなる感じ。

花火が始まる前に撮ったのでテールライトの中には花火の祭典に向かう人達もいたんでしょうね。

 

来年も玉山夏まつりと被らなかったら場所考えないとなぁ...

でも打ち上げ場所近くの北上川河川敷は有料だし...

(玉山夏まつりは駐車場含め有料の場所なんて無いので優しい)

マリオスが臨時営業で展望台の時間長くしているようなのでいいかも知れないですね。

でも小さいところなので早めに行かないと場所なくなっちゃうな...

早め早めの行動が大事ですね。


P.S.

突然ですが明日仙台に弾丸旅行することにしました。

理由はポケモンセンタートウホクでジラーチが配信されているからです。

ジラーチっていうポケモンはですね、所謂幻のポケモンというもので通常プレイではゲーム内で手に入れることができないポケモンなのです。

せっかく手に入れるチャンスが来たので行こっかなーという感じ。

私はポケモン好きですがバトルが好きなわけでもなくだらだら気が向いたときにちょっとプレイするのが好きなので図鑑埋めに必要なジラーチは手に入れておきたいのですよ。

今回も例に漏れず往復高速バス利用です。

しかも18:30から盛岡で飲み会があるので滞在時間は4時間半ほどで帰ってきます。

いつもより短い時間ですが仙台でいろいろしてきたいと思います!