昨日、今日と二日続けて、5~10センチくらいづつの新雪♪

 

あさイチのセンターフォーは15分くらいの行列・・・・

 

 

 

外国人達は外を目指して、どんどん上に行っちゃったので、

ゲレンデ下半分は、滑り放題でした。

 

雪が少ないとか、温暖化だとかいいながらも、

今のところ、ニセコはまだ、滑りやすいです♪

 

ゴンドラから降りてきた外人が、スイスは雪が無かったけど、

ここはいいねえ、と、言っていました。

 

そういう比較されてもなあ・・・・

 

 

自宅駐車場の表面がスケートリンクみたいになっちゃって

滑って歩けないので、切れ目を入れて、水を流れるようにしたら、

なんか、湿原の川みたいになっちゃいました・・・・

 

今日のヒラフです

アルペンコースの中央に、なんと、地面が・・・(-_-;)

まだ、2月中旬・・・

 

センターフォーの架け替えのためのお別れの看板(10人乗りのゴンドラだと?)

なんか、シーズンがこのまま終わっちゃうような感じです。

 

上の方は、普通に滑れるので大丈夫ですが、

下半分のクローズは早そうだなあ・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

小樽に行ったら、こんなのがありました♪

今年の雪まつりは終わりましたが、

小樽雪あかりの路は、まだやっています♪

 

 

窓から庭をみたら、

そこ、歩いてたのね・・・・

 

久々に倅と滑りました。

今シーズン、2回目かな・・・・

倅の滑りからです

ニュートラルのところ、なんか、いい感じです。

 

テレマーク、本格的に初めてから4シーズン目くらいかなあ・・・・

もっと外傾つけた方がいいかなとか、いろいろと感じるかもしれませんが、

アンヌプリの頂上から第一クワッドの降り場まで一気にビューンって、

気持ちよ滑り降りてくる途中だと、こんな感じのポジションがラクチンです♪

 

とりたてて、指摘するようなところはありません・・・・

 

レベル3合格してもいいくらいのところまできてます

 

いや、むしろ、ホワイトドットの超柔らかいツインチップの板で、

良くこんなところを高速で滑っているなあ・・・・

 

アンヌプリ第4の横とかでは、負けちゃう板のはずなんだけどなあ・・・・

 

飛べる板です♪

軽いので、エアーもばっちり♪

後ろ向きに着地しても大丈夫♪

パークで使うには最高♪・・・ 

 

私は、そんなことはしないので、すぐに譲った板です・・・・・m(__)m

 

多分、テレマーク初心者から中級者くらいまでだと、

このくらいの板、使いやすいと思います。

レベル3クラスで使うには、ちょっと柔らかいかなあ・・・・

 

技術があれば、どんな板でも使いこなせる、とか言う人もいますが、

 

私は今、小賀坂の小回り用(デモで見せるとき)、k2の大回り用(ピステを気持ちよく滑る時)、ホワイトドットの太いやつ(パウダーとか外行っての遊び用)、フィッシャーのウロコ板(春先に登ってすべる時)、等々を使いまわしています♪

 

アルペン時代はフィッシャーの中回りから小回りを愛用していて、テレになってからは、ブラックダイヤモンドのちょっと太目のやつからベクターのオムニ(指導員合格まで)を愛用していました。

 

 皆様も、自分に合った板が見つかるといいですよねえ♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

パウダーっぽかったので、朝一からゴンドラに乗って、滑ってきました♪

 

線、書き放題でした♪

 

朝、9時からセンターフォー、キング第3、花1,花2、花3を1時間で回ってきました。

 

10時過ぎには行列ができていましたが、9時代はリフト待ちがありません♪

キング第4も、ほとんど待ちなし♪

 

 

花1も待ちなし♪

 

で、今日は高速テレマークターンからです。

 

スピードは、ちょこ~んって、体を小さくしていくことで、吸収して、

ひょいって感じで、力を上方かつゲレンデ下方向に抜いて、

しょわーんって、板を外に流して(板の面は斜度に対してフラットにしています)、

ビューンって、いくと、筋力をほとんど使わず、

テレマークターンで高速で降りてこれます♪

 

ちょこ~ん ・・・・・ ひょいっ、しょわーん、びゅーん

 

って感じです

 

こんなレッスンすると怒られますので、

言ったりはしません♪

 

山頂リフトから見た、山の上です。

なんか、たくさん、登っていきます。

山頂の一枚バーン、岩も見えなくなって、ようやく、気持ちよく滑れるようになりました。

まずは、今日のアンヌプリです

とても気持ちの良い一日でした♪

なお、頂上は、コース上部の大岩がまだ、雪から出てしまっており、

ピステがかけられないため、営業ができないそうです(パトロール情報)。

 

さて、テレマークターンの基礎をやってみました。

フォールラインに向かうところで、

足の前後を入れ替えていくのですが、

雪面に対して、板の面をフラットにすることを意識し、

テールスライドによる、ターンに持っていきます。

 

ってことで、体は多少、外向になってしまいます。

外傾もちょっと出ちゃいましたね・・・・

 

ターンが終了するところでは、ひねりがマックスになっており、

次のターンへの準備にもつながります。

 

これ、緩斜面でやるのすごく難しいです・・・・

滑走性のある滑りとは全く異なる運動ですので、

誤解のないようにお願いいたします。

 

スキーのフェイスコントロールをかなり意識した滑りです。

(上下動とは別の要素になります)

 

こんな動きも見せていただれば、私は、技術項目でかなり加点します♪

 

なお、外傾はここまで見せない方がいいです。

私の技量の低さといくことでご容赦ください・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

検定員講習会で、ひらふで滑りました。

で、ランチを中腹のキングベルで食べようと・・・・

ま、混んでいるとかはともかく、

カツカレーを食べようとしたら、2,000円・・・・

ちょっと下にハンバーグカレーが1,800円と書いてあったので、そっちにしました。

なんか、でかいハンバーグが乗っていましたが、味は・・・・・・

 

TAJの技術部長が頼んだのが、味噌ラーメンとライス。

 

ライス500円!!!

写真だと分かりにくいですが、普通のお茶碗に小盛りぐらいの量です・・・・

超高級米かな・・・・?

 

アルペンホテルが工事中なので、ランチ、食べるところが、ありません・・・・

普段だと、車で、町まで食べに行ったりするのですが、今回はスキルアップ講習を兼ねていたので、時間をかけることができず、グッと我慢のランチでした・・・・

1月1日

毎年、1月1日のあさイチは、空いています♪

 

1月2日

まだ、頂上はやっていません・・・・

 

1月3日

洞爺湖が奇麗に見えます

 

1月4日

お正月も過ぎて、ガラガラになりました。

 

ようやく、コロナの後遺症も軽くなって、多少息は切れてしまいますが、普通に滑れるようになりました♪

 

お客様と、ちょっと外を探検してきました♪

 

まだ、雪は少ないのですが、それなりにはパウダーを楽しめます♪