皆さま、ごきげんよう!

姫路の小さな着物屋さん「侘びすけ」店主のひかるです。

このお店のある建物の二階は、2部屋しかない小さなゲストハウス
「着物の小宿うたかた」です。

ここにはとても素敵な古民家ラウンジがあります。

紅さんはこの場所がとても気に入ってくれて、毎月一回中国茶を楽しむ会をしています。


今日がその日!

数種類のお茶を、お話を交えながら飲ませてくれて、手作りの水餃子やスイーツも楽しませてくれるんです。


盛りだくさん!

2000円の会費では申し訳ない気がいつもします。



さて、今日の豆花は小豆と台湾直輸入のタピオカ入り。





この優しい味は病みつきになりますね!

カラダヨロコブ

心にも優しく響くデザートなんです。



中国茶は、小さなお猪口くらいの大きさのカップでいただくので、何杯でも頂けます。

今日のカップは初めて見るもので赤くて八角形をしていました。景徳鎮だそうです。
一目惚れしました!(豆花の上に見えてる。)

私は器が大好きだから、ついつい集めたくなりますが、収集癖には蓋!

蓋蓋蓋!ダメダメ!

紅さんのを見るだけで満足しなきゃ!

定番のおやつはスイカの種やサンザシ。

お客様の差し入れのおやつも並び、
美味しいものを食べる会にもなってます(笑)

紅さんのお手製の水餃子は絶品!
これは一度習いたい!




使途不明の道具の数々!


蓋碗も!


来月は第1日曜日で11月3日の予定です。


午後2時より5時まで。


ご興味のある方は、是非、私にお問い合わせくださいませ!




飛び入り参加したTaro さんの撮影

Taroさん、いつもありがとうございます😊


==================

   ■スタッフブログ

      ドロシーの散歩道

   ■    着物レンタル城下町スタイル


   ■ アンティーク着物販売

        楽天市場店    ひかるstyle by 侘びす

         BASE店    アンティーク着物侘びすけ          


■      ゲストハウス 着物の小宿うたかた

        予約はBpoking.com 又はAirbnb から


   ■ 着物リメイクwabi 

     base店・楽天市場店にて一部販売中


これらの全てが詰まった建物がココ!

二階町商店街の東の端の方にあります。


〒 670-0922   兵庫県姫路市二階町19番地

📞 090-9979-4141


=================*==*===**=============