株式トレーダーKEIZOの相場観・明日の戦略 -3ページ目

2月10日 イエレン議長証言控え様子見か


おはようございます!

ケイゾーです。


本日10日の展望と戦略です。

よろしくお願いいたします。


【本日の展望】

・NYダウ 16,014.38 -12.67 ▼0.08%

・ドル円 115.17 +0.04 ▲0.03%

・原油先物 28.33 +0.02 ▲0.07%

・CME(ドル建て) 16,175.00 +40.00 ▲0.25%

・CME(円建て) 16,145.00 +30.00 ▲0.19%

9日のNY市場は下落。ダウ平均は12.67ドル安の16014.38、ナスダックは14.99ポイント安の4268.76で取引を終了。原油相場が下落したことを嫌気。


本日10日の日本市場展望は、祝日前のポジション整理及び今晩のイエレンFRB議長の議会証言を控えていることもあり弱気優位が本線となりそう。



【本日の戦略】

昨日9日の日経平均は大幅に下落。918.86円安の16085.44円。欧州で銀行の財務不安が再燃したほか、原油相場が30ドルを下回ったことを嫌気。


日経平均テクニカル的には、次のようになります。

・騰落レシオ 62.5%

・移動平均乖離率 -6.9%

・RSI(相対力指数)47.0%

・RCI(順位相関指数)-28.7%

・サイコロジカルライン 41.7%

・ストキャスティクス(%D)15.6%

・DMI 23.8%

・MACD -287.8%

・ボリュームレシオ 44.3%

騰落レシオが70%を下回り、売られ過ぎ。

移動平均乖離率が-4%を下回り、売られ過ぎ。

ストキャスが30%を下回り、売られ過ぎ。

DMIは+DIが-DIを下抜き、下降トレンド。

MACDはシグナルが下抜き、売りシグナル。


本日10日の日本市場戦略としては、リバウンド局面をねらってのポジション整理を基本路線にいきたいところ、投げ売りは最上限が得策です。



【ケイゾー売買銘柄】

昨日9日のケイゾーのトレード内容を一部公開します。

保有中の、タカタ、ジャムコ、アルプス電気、イメージワン、他を手仕舞い

仕掛けは、アークン、新日鉄住金ソリューションズ、エスエムエス、他


本日10日の仕掛け候補は、・・・・続きはメルマガで


■■■■■■■■■■■■■■■■■■

2月1日の日経平均は17,865でしたが、2月9日は16,085と約1800弱の下落となりました。

ギリシャ問題再燃や原油相場が30ドルを下回ったことの外的要因に加え、マイナス金利の影響による金融株の下げが止まらない状態が日経平均の下落へとつながっています。

なんとも厄介な情勢ですが、原油が安いために日本に関しては日経平均の弱さほど経済状態が悪いわけではなさそうです。

しんどい銘柄も多いのですが、株価に関しては輸出企業を主役に置いているからであり、弱いところこそ強気という考えで挑みたいところです。

もっとも、底が見えないのでいつも以上に慎重及び冷静に対応するのが得策です。


人気ブログランキングへ ←応援ぽちしてくれたらうれしいです!





2月5日 本日も弱気優位の展開か


おはようございます!

ケイゾーです。


本日5日の展望と戦略です。

よろしくお願いいたします。


【本日の展望】

・NYダウ 16,416.58 +79.92 ▲0.49%

・ドル円 116.84 +0.06 ▲0.05%

・原油先物 31.72 +0.03 ▲0.09%

・CME(ドル建て) 16,815.00 -245.00 ▼1.44%

・CME(円建て) 16,800.00 -200.00 ▼1.18%

4日のNY市場は上昇。ダウ平均は79.92ドル高の16416.58、ナスダックは5.32ポイント高の4509.56で取引を終了。原油先物相場の動向を睨みながら終日揉み合う展開も引けにかけ上昇。


本日5日の日本市場展望は、CME225にサヤ寄せする形で売り優勢スタートとなりそう。その後はドル円を睨みながらの不安定な展開が本線。



【本日の戦略】

昨日4日の日経平均は続落。146.26円安の17044.99円。外国為替市場で円高が進んだことを嫌気。


日経平均テクニカル的には、次のようになります。

・騰落レシオ 69.2%

・移動平均乖離率 -2.5%

・RSI(相対力指数)49.0%

・RCI(順位相関指数)72.7%

・サイコロジカルライン 41.7%

・ストキャスティクス(%D)63.3%

・DMI 23.8%

・MACD -287.8%

・ボリュームレシオ 44.3%

騰落レシオが70%を下回り、売られ過ぎ。

RCIがプラス50%超え、買われ過ぎ。

DMIは+DIが-DIを下抜き、下降トレンド。

MACDはシグナルが上抜き、買いシグナル。


本日5日の日本市場戦略としては、引き続き、押し目買い継続、銘柄は流れのいい中小型株物色が有効、引けにかけては一定の余力確保を優先が得策です。悩んだら様子で対応したいところです。



【ケイゾー売買銘柄】

昨日4日のケイゾーのトレード内容を一部公開します。

保有中の手仕舞いは特になし

仕掛けは、富士電機、NEC、他


本日5日の仕掛け候補は、・・・・続きはメルマガで


■■■■■■■■■■■■■■■■■■



この流れから、2月1日には17800円台の日経平均が、2月4日時点で17000円台まで下げています。

一部報道では日銀のマイナス金利導入効果が全くないとも言われていますが、日銀のおかげでこの程度の円高で済んだといえます。

円安誘導もいいのですが、日本は内需がメインの経済ですので、内需系の企業が主役なるような政策をそろそろ期待したいところです。

当面は膠着に向かっていくと思いますので、無理をせず小さい利益を積み上げていくのが得策のようです。




人気ブログランキングへ ←応援ぽちしてくれたらうれしいです!

2月4日 本日は弱気優位の展開が本線も、反発も含み


おはようございます!

ケイゾーです。


本日4日の展望と戦略です。

よろしくお願いいたします。


【本日の展望】

・NYダウ 16,336.66 +183.12 ▲1.13%

・ドル円 117.94 +0.03 ▲0.03%

・原油先物 32.68 -0.07 ▼0.20%

・CME(ドル建て) 17,015.00 -45.00 ▼0.26%

・CME(円建て) 16,985.00 -15.00 ▼0.09%

3日のNY市場はまちまち。ダウ平均は183.12ドル高の16336.66、ナスダックは12.71ポイント安の4504.24で取引を終了。原油相場の反発を受けて買いが優勢。


本日4日の日本市場展望は、CME225にサヤ寄せする形で軟調スタートとなりそう。その後はドル円を睨みながらの不安定な展開が本線。



【本日の戦略】

昨日3日の 日経平均は大幅に続落。559.43円安の17191.25円。原油相場の下落が嫌気された欧米株安の流れを受けて売りが先行。


日経平均テクニカル的には、次のようになります。

・騰落レシオ 77.1%

・移動平均乖離率 -2.0%

・RSI(相対力指数)49.5%

・RCI(順位相関指数)76.9%

・サイコロジカルライン 50.0%

・ストキャスティクス(%D)83.0%

・DMI 25.7%

・MACD -286.9%

・ボリュームレシオ 45.1 %

RCIがプラス50%超え、買われ過ぎ。

ストキャスティクスが70%超え、買われ過ぎ。

DMIは+DIが-DIを下抜き、下降トレンド。

MACDはシグナルが上抜き、買いシグナル。


本日4日の日本市場戦略としては、引き続き、押し目買い継続、銘柄は流れのいい中小型株物色が有効、引けにかけては一定の余力確保を優先が得策です。



【ケイゾー売買銘柄】

昨日3日のケイゾーのトレード内容を一部公開します。

保有中の、オービックビジネスコンサルタント、他を手仕舞い

仕掛けは、富士電機、他


本日4日の仕掛け候補は、・・・・続きはメルマガで


■■■■■■■■■■■■■■■■■■


日銀の追加緩和策であるマイナス金利導入の最大の目的は円安誘導です。

円安=株価上昇

という図式がある程度出来上がっているので、実際に株は上がる可能性が高いといえます。

もっとも、それが実体経済に与える影響はというと何とも言えません。

日本株は基本単独で上がり続けることは難しく、世界の株に連動しています。

原油の急落による世界的な株安である状態で、日銀のマイナス金利だけでこれを止めることは難しいといえるでしょう。

マイナス金利により円安は確実なので、米国債や欧州の国債へ資金が流れていくことが予想されます。

また、銀行の収益基盤が不安定になり、融資には今まで以上に慎重になるでしょう。

デフレを再燃させる方向に動く可能性も念頭に入れておく必要がありそうです。




人気ブログランキングへ ←応援ぽちしてくれたらうれしいです!