コースでパターレッスン! キャプトレッスンでした! | ラウンドレッスン専門コーチ ASAMIGOLFLESSON 「ゴルフデータ分析のプロ」

ラウンドレッスン専門コーチ ASAMIGOLFLESSON 「ゴルフデータ分析のプロ」

データ分析項目
⚫︎眼の診断
⚫︎身体の可動域診断
⚫︎身体の相性の合うスイング診断
⚫︎トラックマン診断
⚫︎パターキャプト診断
⚫︎足裏バランス診断
⚫︎右脳、左脳の診断

 


キャプト パターレッスン!


〈クラブデータ〉

入射角度

クラブの軌道

フェイスの向き


全てが再現性がバラバラでしたが、

一個のことを注意するだけで、全てのデータが良くなりました!


それが、今回の生徒さんの場合は

加速度です。


手で加速を作っていたので、

クラブデータがバラツキが多かったのですが


振り子の加速度にしたので、

結果的に手の操作が減り、

クラブデータが細かいテクニックを

意識したわけではないのに

安定して再現性が上がりました。


データ一覧表をみて、全体バラツキが多い

からといって、一個一個対策しなければ

いけないわけではなく、

一個のことを変えるだけで、

関連して、いろいろよくなっちゃうことも

あるんですよね!