ラウンドレッスン専門コーチ ASAMIGOLFLESSON 「ゴルフデータ分析のプロ」

ラウンドレッスン専門コーチ ASAMIGOLFLESSON 「ゴルフデータ分析のプロ」

データ分析項目
⚫︎眼の診断
⚫︎身体の可動域診断
⚫︎身体の相性の合うスイング診断
⚫︎トラックマン診断
⚫︎パターキャプト診断
⚫︎足裏バランス診断
⚫︎右脳、左脳の診断

 


今日は雨ですが、ラウンドレッスンがあった

おかげで、綺麗な桜が見れました🌸


そして、昨日行ったラルフのセールで購入した

ポンチョレインデビュー!



 


なかなか長めで良かったです!!



今日は飛距離アップのための事前準備!

柔軟性についてお話しをさせてもらいました


まずは自分の柔軟性をチェック!



   ①背骨より腕の傾きが前に倒れてる


②背骨と同じ傾き


   ③背骨より腕が後ろに傾いている



さて皆さんの柔軟性はどのぐらい??


ゴールは③のように、腕を倒した時

痛みなく楽に倒せるように。


①の傾きタイプは大きなトップを作ろうとした時に、前傾姿勢が保つのが柔軟性的に難しく、

姿勢が崩れる傾向があります。


大きな捻りの深いトップを楽に作るのに、

柔軟性アップはおすすめです、


何をやっていいか分からない時は、

まずはラジオ体操を真剣に(動作を大きく)

行うことから初めて見てくださいね!