よく見れば・・・ | R-BASE(アール・ベース)がゆく

R-BASE(アール・ベース)がゆく

こんにちは、「R-BASE」の代表の鈴木です。日々の生活の中で感じたこと、仕事(車内装補修、自動車販売、整備、クリーニングなど)や、趣味についてなど情報交換に役立てば幸いです。

下の写真の共通点は何?




解りましたか?



そーです。


全て同じフォントです。


Helvetica(ヘルベチカ)といいます。

デザインやってる人には簡単だったと思います。

1957年に誕生しました。名前の由来はラテン語で「スイス
スイス国旗の意味のHelvetiaから「スイス書体スイス国旗を意味するHelveticaになったそうです。


世界でとても有名な欧文書体のひとつです。

汎用的でいろいろな場所で目にします。

スイス書体
スイス国旗と言われるだけあってモダンで中性的なイメージがあるから親しみやすいのでしょうか。


書体にもひとつひとつ歴史や使い方があって調べると奥が深くおもしろです。