Ponktutuusin

鶏と野菜のかつざる

 

no3014

2025.2.17

今日のお勧め記事!

かつフライ

好評自由席-5

れしぴの窓

(1336)

 

   2019年7月30日更新、ぽつうno758の記事、「鶏と野菜のかつざる」を、一部編集して掲載しました。

 

野暮蕎麦

80005

 

楽しいおうちごはんメモ

お蕎麦とビールと

美味しい揚げ物~

鶏と野菜の

かつざる

 揚げ物の誘惑には無抵抗、ビールの誘惑には無条件降伏するしかも蕎麦好き。この組み合わせは、意外と該当者は多い。真冬でも、ビールと天ざるを、ふつうに注文してはばからない人々。

 天ざるの天麩羅が、かつ、フライに入れ替わっても、それはそれでむしろ大歓迎代官山代官町なのである。

 

概要

 

 蕎麦つゆを用意したら、一口チキンかつと、茄子、ピーマンのフライを下準備し、蕎麦をゆで、大根、生姜をおろしながら、鶏と野菜を揚げる。

 

1人前(目安)

 

水、150ml、

砂糖、

味醂、各小さじ1、

醤油、大さじ2中火で沸かし、

鰹節、6gを加えて火から下ろし、冷ましておく。

(つゆ)

 

 

ピーマン、1個、30~40gは、半割り、

鶏胸肉、100g位は1cmの厚さで一口かつ用、

茄子、1/2個は、1cmの輪切りに。

 

 

鶏は、軽く塩胡椒をし、下粉(小麦粉)を打つ。

材料に、

小麦粉、

水、各大さじ4バッター液を付ける。

 

 

茄子は切り口、ピーマンは片面(表)半分に、

鶏は、全面にしっかり、パン粉を付ける。

‼ 野菜は、パン粉を付ける場所だけ、バッター液を付ける。

 

 

大根、100g位をおろし、50gまで水を切る。

生姜、適量を擂る。

 

 

つゆを搾り漉し、つゆ差しか徳利に移す。

 

 

蕎麦、1束、80g位をゆで、

を火にかける。

 

鶏、野菜を、180℃4分揚げる。

 

 

蕎麦を流水で〆る。

蕎麦は、一箸分ずつ、小分けして盛っていくと、

食べる時、取りやすい。

 

重に簾と敷き紙を仕立て、かつとフライを盛る。

 

蕎麦に、刻み海苔を添える。

 

おろしを小鉢に盛り、ビールを用意。

 

かつとフライで

ビールも

蕎麦も

これは充分

成立する

生ビールグッド! ゲラゲラチョキ

 

 

5個

 

 

 

 

 

ごちそうさま

 

老人少年

老人少年ブログファミリー

potuu 配信ほんぶ

________________________________________________   

鳥  2025.2.17.きょう朝

ベジオム,8野菜とペンネの

カレーソース&トーストブール

________________________________________________

K朝

Ponkotutuusin

今日の朝食*ベジオム,8野菜とペンネのカレーソース&トーストブール

ベジオム8野菜とペンネのカレーソース&トーストブールで朝ごはん

 

ベジオム:(プレーンオム・卵液←、バター、トマト、小松菜、玉葱、人参、ピーマン、チーズ入り、ケチャップ添え)に、

8野菜とペンネのカレーソース:(小松菜、人参、玉葱、じゃが芋、茄子、ピーマン、ブロッコリー、キヌサヤ、シメジ、ウインナー、ペンネ、カレールウ)を添え、粉チーズ、ドライバジル、コーヒーフレッシュを掛ける。と、

 

モーニングセット、

コーヒー、

トーストブール:(ブール:丸いフランスパン自家焼←、バター、ドライバジル)、

チーズ:(チェダー)

…でした。

では、また明日バイバイ

 

老人少年

老人少年ブログファミリー

potuu 配信ほんぶ