Ponkotutuusin
イオン激安袋麺[醤油]で今すぐ食べたい激旨熱辛餡かけ
no2948
2025.1.15
今日のお勧め記事!
厳選真冬家中華
プロ技-1
れしぴの窓
(1306)
2019年12月12日更新、ぽつうno213の記事、「イオン激安袋麺[醤油]で今すぐ食べたい激旨熱辛餡かけ」を、ほぼそのまま掲載しました。
れしぴ
(0159)
公開実験厨房
楽しいおうちごはんメモ
冬中華は
熱々旨辛餡かけ
旬の白菜で
旨辛餡掛け
ラーメンが
10倍美味い
イオン激安
袋麺[醤油]で
今すぐ食べたい
激旨ラーメン
熱辛餡かけそば
白菜の旨い季節である、古くは、中国大陸の、山東菜に起源を持つ白菜、中華の美味しい食材だ。麺の餡かけには、モヤシとともに、とても良く合う主役野菜である。
特に、この寒い時期の、中華餡かけの熱々白菜、とろける甘味は、体の芯まで温めてくれる。さらに、ピリ辛の餡なら、外の寒さを忘れさせる。
概要
白菜、モヤシ、ニラ、人参、豚小間を炒め、スープ、豆板醤、辣油、ケチャップを加え、水溶き片栗粉でトロミを付け、麺に掛ける。
1人前(目安)
*イオン・THE all-time NOODLES/醤油ラーメン、5食入り1食を使用。
*イオン・THE all-time NOODLES/醤油ラーメン5食入り¥208.-税別:麺1食80gと、イオン・ベストプライス/醤油ラーメン5食入り\228.-税別:麺1食85gの2タイプあり(2024.1.7現在)。どちらも1食40円台税別の激安注目商品。
白菜、200g位、
モヤシ、100g位、
ニラ、40g位、
人参、15~20g、
生椎茸、大きめ1個、15g位、
生姜、ニンニク、各3~5g、
豚バラ、60~70g。
ニラは、切り口を落とし、地付側5㎝まで細かく刻む。
生姜、ニンニクは、潰してみじん切り。
(薬味)
豚バラに、
薬味ニラと、
*濃塩水、小さじ1/2をまぶす。
*濃塩水=水100ml+塩大さじ2
白菜、葉の部分はざく切り、白い肉厚部分は削ぎ切り。
椎茸、人参は、薄切り。
ニラの葉の部分は、6~8㎝に切る。
モヤシと一緒に、水にさらす。
(具野菜)
胡麻油、小さじ2を熱し、
生姜、ニンニクを加え、火を止めておく。
(香味胡麻油)
片栗粉、大さじ1.5に、水、大さじ1を加える。
(水溶き片栗粉)
豆板醤、小さじ1.5、
ケチャップ、小さじ2、
辣油、数滴
を、小皿に用意する。
(追加味)
香味胡麻油を中火で熱し、豚バラを炒める。
肉に火が通ったら、具野菜を入れて混ぜる。
水、400mlを沸かし、
100ml(お玉1杯)を、丼に入れ、丼を温める。
残りの湯で、麺をゆでる。
麺がほぐれたら、
粉末スープを全部入れて溶かし、
スープ半量を、炒めた具に加える。
追加味を加え、混ぜ溶かす。
丼の湯を、麺の鍋に戻して混ぜ、
麺を一煮立ちさせ、丼に入れる、
具のフライパンの火を一旦止め、
水溶き片栗粉を回し入れて、良く混ぜてから、
中火でトロミを付ける。
(熱辛餡)
熱辛餡を麺に掛け、
刻み青葱を、たっぷり乗せ、
激旨熱辛餡かけそば、完成!
甘い冬白菜が熱々激旨~(℃℃~V*
熱辛餡が麺に絡んで~(^~^))~V*
汗腺全開快汗快食~(/;`Q`;)/
超激旨~( ̄Q ̄)/
老人少年
老人少年ブログファミリー
potuu 配信ほんぶ
_______________________________________________
2025.1.15.きょう朝
野菜だらけのデミソースパスタ
_______________________________________________
Ponkotutuusin
野菜だらけのデミソースパスタで朝ごはん
野菜だらけのデミソースパスタ:(キャベツ、じゃが芋、人参、金時芋、玉葱、ピーマン、生椎茸、ニンニク、ウインナー、サラミ、ローリエ、塩、胡椒:パウダブラック、ビーフシチューのルウ、パスタ(*フェデリーニ)入り、茹でインゲン、茹で小松菜、茹で玉子、粉チーズ、コーヒーフレッシュ、ドライバジル添え)…でした。
紅茶:(ストレートティー:スリランカ)
*フェデリーニ=太さ1.4mmのストレートタイプ(やや細めのスパゲティー、茹で時間5分なので朝の時短には!!)
では、また明日
老人少年
老人少年ブログファミリー
potuu 配信ほんぶ