Ponkotutuusin
イメージ 1

イメージ 9イメージ 30イメージ 11

イメージ 17イメージ 18イメージ 21
イメージ 22 
やる気豚焼肉

 

no2314

2024.3.9.

 

今日のお勧め記事!

 

大好き豚肩ロース-1

 

れしぴの窓

(1003)

  

 ぽつう特集別冊、2018年9月10日号の記事「やる気豚焼肉を、ほぼそのまま掲載しました。

 

 
旧れしぴ
(414)
 
老シェフ最新レシピ
 
焼肉ダレ
 
最強ダレは
 
強火で一気
 

やる気

イメージ 2

 

豚焼肉

 
 焼肉が急に食べたくなった。そんな時、中途半端が一番よくない。多めの肉、パンチの効いたタレと、香ばしい焼き色は必須だ。

イメージ 3

 そして、さらにそれらは、冷たいビールと、熱々の白いご飯の両方に、最良の条件を、提供せねばならない。

 
概要
 
老シェフ最新レシピの、自家製生ダレを使い、豚肩ロース肉を、強火で一気に焼く。
 
1人前(目安) 
イメージ 4イメージ 5
イメージ 7イメージ 8
イメージ 6イメージ 9
 
 150~200g+野菜150g対応
肉のみの場合400g(付け・漬けの各いずれか)対応
 老シェフ最新レシピ焼肉のたれ 
 
生タイプ・保存‐冷蔵1週間
ホルモン・牛・鶏にも、付け・漬けダレとして使用可
 
 分量 
 
おろし生姜、おろしニンニク、各4g、
 味噌、コチュジャン、各5g、
葱、10g(薬味切り)、
砂糖、酒、醤油、各大さじ1、
 酢、胡麻油、各小さじ1、
水、こさじ2。
 
イメージ 29
イメージ 30イメージ 31
豚肩ロース切り身、(厚切り160~180g)1枚を、
焼肉用にカット。(焼肉用、生姜焼き用で、切ってある物でも良い)
 
イメージ 10 イメージ 11
良く混ぜたタレを、に良く絡め、
冷蔵庫に入れず、室温10分間以上漬け込む。
 
イメージ 12 イメージ 13
モヤシ、100g位、
ニラ、50g位。
 
イメージ 14 イメージ 15
ニラは、地付き側6~7cmを薬味切り(薬味)
葉は、6cmにカット、葉とモヤシは、水にさらす。
 
イメージ 16 イメージ 17
  サラダ油、小さじ2を、
弱い中火で熱し、薬味を入れ1分間、香りを移す。
 
肉を並べ、強火1分間、動かさずに、片面に焼色をつける。
(肉はタレごとあけずに、余分なタレはボウルに残す
 
イメージ 18 イメージ 19
強火のまま、肉を返しながら、
更に1分間炒め焼きしすぐに皿へ移す。
(そのまま置くと、フライパンの熱で、肉が固くなる)
 
イメージ 20 イメージ 21
強火のままモヤシ、ニラ、残りのタレを入れ、
手早く炒め、皿に移す。
(野菜の水分が出て来る前に、タレを絡めきるイメージで作業する)
 
イメージ 22 イメージ 23
 
完成!
イメージ 24
 
肉も
 
イメージ 25
 
野菜も
 
イメージ 26
 
満足
 
イメージ 27
 
満腹
 

イメージ 28

 
感謝
 
 
完食
生ビール生ビール生ビール
 
(00)ʚ

 

 

 

老人少年

老人少年ブログファミリー
potuu 配信ほんぶ
 

_____________________________________________________

鳥 2023.12.20.きょう朝:ベジオム,9野菜のキノコクリーム&トーストクッペ

_____________________________________________________

K朝

Ponkotutuusin

今日の朝食*ベジオム,9野菜のキノコクリーム&トーストクッペ

ベジオム,9野菜のキノコクリーム&トーストクッペで朝ごはん

 

ベジオム:(プレーンオム・卵液←、トマト、茄子、玉葱、ピーマン、小松菜、キャベツ、ウインナー、バター、チーズ)に、

9野菜のキノコクリーム:(キャベツ、小かぶ、茄子、じゃが芋、人参、玉葱、ピーマン、小松菜、小かぶ、キヌサヤ、シメジ、ウインナー、クリームシチューのルウ)を添え、粉チーズ、ドライバジルを掛ける。と、

 

モーニングセット、

コーヒー、

トーストクッペ:(クッペ←、バター、ドライバジル)、

チーズ:(チェダー)

でした。

ではまた~パー

 

老人少年

老人少年ブログファミリー
potuu 配信ほんぶ