Ponktutuusin
イブディナーお助け3
no2152
2023.12.23
今日のお勧め記事!
ボスのXmasキッチン-2
れしぴの窓
(923)
2021年12月23日更新、ぽつうno950の記事、「イブディナーお助け3」を、ほぼそのまま掲載しました。時世のズレはご容赦ください。
れしぴ
(0468)
楽しいクリスマスおうちごはんメモ
クリスマスレシピ
揚げパン2種
ほねつき鶏かつ
ポークエッグの野菜クリーム
イブディナー
お助け3
コロナのせいで、色々な事が止まってしまったが、止まらないのが時間と月日、今年もとうとうXマス、サンタクロースもトナカイも元気満々でスタンバイである。キッチンもイブディナーモードだ。
パン生地造りも仕上げも簡単な揚げパンは、カナッペ、サンドにも、スープやシチューのパートナーにも便利オシャレ。ほねつき鶏かつは、コスパ部位の手羽元使用で、イベント感を演出できるスペシャルエコノミー。ポークエッグの野菜クリームは、手軽で簡単な、モーニングプレートの、バリエーション。どれも、イブディナーのダイニングを、確実にグレードアップしてくれる、ステップアイテムだ!
pは小さじ、Pは大さじマーク
ⓣ ⓣは、タイマー使用マーク
~gwは、~g位の意味
揚げパン2種
プレーンとチーズサラミ
中力粉、180gを正確に量る。
ドライイースト、p1、塩、p1/2を加え
粉の状態で良く混ぜ、ミリ目のザルで振るいを通す。
45度の温水、120mlを加え、ⓣ15mi15分練り、
ⓣ<<グーので10回パンチする。
生地を丸くまとめ、ラップをして
ⓣ1h暖かい所で1時間ねかせる。
サラミ、25gは粗みじん、
ベビーチーズ2個(30gw)は1cm角のキューブに切る。=具材
ⓣ<<倍に膨らんだ生地を練り直し、ガスを抜く。
生地を大小二つに分け、小さい方に具材を包むように練り込み、
同じ大きさになるよう、生地の量を調節し、
丸めてラップをかけ、ⓣ1h更に1時間ねかせる。
ⓣ<<生地の上から十文字に切れ目を入れ、
ⓣ12mi180度の油へ入れ、コロコロ裏返しながら、12分揚げる。
ⓣ<<外はパリッパリ、中はモッチリ。
揚げブール2種、完成!
_______________________________________________________________________________________________________________________________________
ほねつき鶏かつ
生野菜を用意する。
手羽先、3本、180g位は、
皮の薄い側から、骨に沿って開く。
骨の裏側の身を、はがす。
肉付きの太い側で、骨を外す。
関節には、固い軟骨や筋があるので、
骨の先に、肉を残しても、関節の手前で切り離す。
ここで、塩胡椒少々。
下粉(小麦粉)を打ち、バッター液(小麦粉、水、各P3)
を付ける。
しっかりパン粉を付け、ⓣ5mi180℃で5分揚げる。
ⓣ<<生野菜と鶏かつを、皿に盛り付け、
骨をホイルで巻き、マヨネーズ、ソース、練り辛子、各適量を添え、
ほねつき鶏かつ、完成!
野菜クリーム
豚肩ロース肉薄切り、80gw、
卵、M以上1個、
キャベツ、80gw、
じゃがいも、中半分、60gw、
茄子、半分、70gw、
小松菜、50gw、
人参、20gw、
シメジ、30gw、
他に、
クリームシチューのルウ、1ブロック(市販1皿分)、
ライス、200gw、
*濃塩水、塩、胡椒(パウダ・ブラック)、ドライバジルなどを用意する。
*濃塩水=水100ml+塩P2
豚肩ロース肉には、
塩、胡椒(パウダ・ブラック)、各適量を振る。
茄子は半割りし、皮目に数ヶ所、斜めの切れ目を入れ、
1cm幅に縦切り。
キャベツは、1cm位の細切り。
人参は2~3mm、じゃがいもは5mm位に薄切り。
シメジはバラバラ。
小松菜は、茎を2cm位、葉を5cm位に切る。
じゃがいも、人参、シメジと、
半量のキャベツ、小松菜(茎)に、
水、200ml、
濃塩水、p1を加えて中火で煮る。
沸騰したら、ⓣ5miコトコト火力にし、5分煮る。
(クリーム材)
フライパンに、
サラダ油、p2をごく弱い中火で熱し、
茄子、キャベツ(半量)、小松菜(茎)を入れる。
中央に卵を割り入れ、
野菜を覆う様に豚肉を被せる。
(ポークエッグ)
ポークエッグに蓋をして
ⓣ5mi弱火にし、5分蒸し焼きする。
ⓣ<<クリーム材の火を止め、
ⓣ2miクリームシチューのルウを入れ、2分置く。
ⓣ<<ゆっくり混ぜてルウが溶けたら、
ⓣ1mi中火で1分混ぜてトロミを付け、
ⓣ<<火を止める。
(クリームドレス)
ⓣ<<ポークエッグの火を止め、皿に移す。
クリームドレスを注ぎ入れ、
ドライバジル、適量を振りかけて、
ポークエッグの野菜クリーム、完成!
素敵なイブイブ&イブをお過ごし下さい~(`&℃y~*
老人少年
老人少年ブログファミリー
potuu 配信ほんぶ
______________________________________________________________
2023.12.23.きょう朝:トマトエッグ,9野菜のキノコクリームペンネ添え&トーストクッペ
______________________________________________________________
K朝
Ponkotutuusin
今日の朝食*トマトエッグ,9野菜のキノコクリームペンネ添え&トーストクッペ
トマトエッグ9野菜のキノコクリームペンネ添え&トーストクッペで朝ごはん
トマトエッグ:(トマト、玉葱、茄子、ピーマン、小松菜、ウインナー、卵、チーズ)に、
9野菜のキノコクリームペンネ:(キャベツ、茄子、小松菜、小かぶ、じゃが芋、人参、玉葱、ピーマン、キヌサヤ、シメジ、ウインナー、ペンネ、クリームシチューのルウ)を添え、粉チーズ、ドライバジルを掛ける。
モーニングセット、
コーヒー、
トーストクッペ:(クッペ←、バター、ドライバジル)、
チーズ:(チェダー)
…でした。
ではまた~
老人少年
老人少年ブログファミリー
potuu 配信ほんぶ