Ponkotutuusin

イオン激安袋麺[みそ]プロ式強化策

 

no1966

2023.9.27

今日のお勧め記事!

格安袋麺馬杉式取説-6

れしぴの窓

(786)

  2019年11月29日更新、ぽつうno462の記事、「イオン激安袋麺[みそ]プロ式強化策」を、ほぼそのまま掲載しました。季節感のズレはご容赦ください。

れしぴ

(0149) 

公開実験厨房

楽しいおうちごはんメモ  

激安を激旨に変える方法

濃厚スープに

豚小間、豚挽

ダブル使いで

味噌ラーメン

   木枯らしに、上着の襟を立てる時節、味噌ラーメンが温まる。超コスパの、イオン袋麺、今回「みそラーメン」を補強する。スープの風味と濃厚感は、袋麺の粉末味噌スープの課題だ。

   ニンニク、生姜、ニラ、3種類の香味野菜で、風味を、豚小間、豚挽から染み出る脂肪と旨味、追加の信州味噌で、野菜の水分で薄まる濃厚感をフォローした。プロ式リメイク策だ。

 

概要

   薬味ニラ、醤油で下味した豚小間、豚挽を、ニンニク、生姜の香味胡麻油で焼き、麺をゆでながら具野菜を加えて炒め、麺ゆでの湯と粉末スープ、追加味噌などで、スープをしあげる。

1人前(目安)

   使用即席麺として、イオン、トップバリュ・ベストプライス「みそラーメン」を、使った。

 

即席ラーメン、1食(味噌ラーメン)、

豚小間、40g位、

豚挽、30g位、

刻み青葱、20g位、

モヤシ、100g位、(具野菜)

ニラ、30g位、

人参、10g位、

玉葱、小1/4個、40g位、

生姜、ニンニク、信州味噌、各5g位。

 

ニラは、地付きから5㎝まで細かく刻み、(薬味)

葉の部分は5~6㎝に切る。(具野菜)

人参、玉葱は、薄切り。(具野菜)

生姜、ニンニクは、潰してみじん切り。(香味胡麻油用)

 

具野菜は、水にさらす。

 

 

刻み青葱は、丼に入れておく。

豚小間、豚挽に、薬味ニラと、

醤油、小さじ1を加え、混ぜておく。

 

 

麺ゆで用に、湯、400mlを沸かしながら、

胡麻油、小さじ2、生姜、ニンニクを、

弱めの中火で熱し、(香味胡麻油)

豚小間、豚挽を焼く。

 

 

を、2分半ゆでる。

肉に火が通ったら、

具野菜を入れて、2分炒め、

 

麺の湯を全部入れ、

粉末スープ、信州味噌と、

胡椒、適量を加え、煮溶かす。

 

 

スープだけ丼に注ぎ、を入れる。

 

 

を盛り付け、

煎り胡麻(白)、辣油、各適量を添え、

激安激旨みそラーメン、完成チョキ

木枯らしの週末は

濃厚スープの

あったか味噌ラーメン~

新幹線後ろラーメン新幹線真ん中照れ新幹線真ん中ラーメン新幹線前

イチョウ黒猫しっぽ黒猫あたまもみじ

 

老人少年

老人少年ブログファミリー

potuu 配信ほんぶ