Ponkotutuusin
小間焼でビールめし
no1739
2023.6.17
今日のお勧め記事!
夏バテ予防梅雨肉活-1
れしぴの窓
(590)
2020年6月4日更新、ぽつうno380の記事、「無敵自家製生ダレ漬け小間焼でビールめし」を、ほぼそのまま掲載しました。
れしぴ
(0249)
ビール部
2020-3
楽しいおうちごはんメモ
生だから旨い使い切り漬ダレ
野菜炒めと
盛り合わせ
〆はご飯で
ビールめし
小間焼
注、掲載のコラムも、コロナ禍初期の、本編投降当時(2020年6月)の記事を、そのまま掲載したものです。
コロナも、第二波、第三波との戦いに、局面が移った。
こんな時に、飯だ酒だと子供じゃないんだからと、お叱りの向きも伺うが、それは少し違う。手洗いうがい消毒、マスク、人との距離を長く、移動距離は短く、すっかり身に付いた。自粛と習慣づけは大事だ。しかし、自粛が委縮に変質しては、社会的には敗北である。
様々な制約の中で、出来るだけ平常なスタイルに近づけるのは、気休め的な、平常化バイアスではなく、体と心のコンディションを、ベストにマネージする、当然の対応だ。
ニンニク、ニラ、生姜、薬味葱と胡麻油の香、味噌のコク、酒の旨味、使いきりの
自家製生ダレで、豚小間を漬け込んで焼き炒める。たっぷりの野菜炒めと盛り合わせ、ビールとご飯を頂く。危険な事は何もない。
マナーは守り、感染予防に取り組み、絶対に委縮しないで、工夫して楽しむ。これが、コロナに負けない、ビール部のスタイル。 ってね
レシピ概要
新鮮な香味野菜入りの、自家製生ダレで豚小間を漬け、香ばしく焼いて、野菜炒めと盛り合わせる。
1人前(目安)
味醂、酒、各小さじ2、
醤油、小さじ1.5、
酢、胡麻油、煎り胡麻(白)、各小さじ1、
砂糖、味噌、各小さじ1/2、
刻み青葱、10g、
おろし生姜、おろしニンニク、各3g
を、混ぜ合わせる。
(生ダレ 肉、150~200g用分量)
モヤシ、100g位、
ニラ、小松菜、各50g位、
豚小間、150g位。
豚小間に、生ダレを良く絡め、5分以上漬け置く。
小松菜は、地付きを落とし、葉と茎に分ける。
ニラは、地付き側5㎝を薬味に刻み、
葉の部分は、7~8㎝にカット。
サラダ油、小さじ2を熱し、薬味のニラを加えて火を止める。
(香味油)
モヤシ、小松菜、ニラ(葉)を、流水にさらす。
香味油を中火で熱し、豚小間をいためる。
肉に火が通ったら、皿に盛る。
(小間焼)
野菜を、フライパンに入れ、
醤油、オイスターソース、各小さじ1、
胡椒、少々を加え、
強火で、1分炒める。
(野菜炒め)
野菜炒めを、小間焼に盛り合わせ、ビールを用意し、
小間焼、完成!
生ダレで激旨~( ̄Q ̄)/
ビール全開~( ̄Q ̄)/
野菜シャキ~( ̄Q ̄)/
ご飯、伴皿(千枚なます、おかめキンピラ)を用意して、
小間焼定食~( ̄Q ̄)/
ビールめし~(‟&℃//
老人少年
老人少年ブログファミリー
potuu 配信ほんぶ
____________________________________________
2023.6.17.きょう朝:トマトエッグ,9野菜とペンネのクリーム&トーストホワイトブール
____________________________________________
K朝
Ponkotutuusin
今日の朝食*トマトエッグ,9野菜とペンネのクリーム&トーストホワイトブールトマトエッグ,9野菜とペンネのクリーム&トーストホワイトブールで朝ごはん
トマトエッグ:(トマト、玉葱、ピーマン、茄子、小松菜、ウインナー、卵、チーズ)に、
9野菜とペンネのクリーム:(キャベツ、小松菜、小かぶ、茄子、人参、じゃが芋、玉葱、ピーマン、キヌサヤ、ウインナー、ペンネ、クリームシチューのルウ)を添え、粉チーズ、ドライバジルを掛ける。と、
モーニングセット、
コーヒー、
トーストホワイトブール:(ホワイトブール:炊飯器で焼く白くて丸いフランスパン自家焼←、バター、ドライバジル)、
チーズ:(チェダー)
…でした。
また明日
老人少年
老人少年ブログファミリー
potuu 配信ほんぶ