Ponkotutuusin
ママレードパンケーキ
no1586
2023.3.27
今日のお勧め記事は
春風パンケ3Day‘s1日目:
れしぴの窓
(483)
2019年6月30日更新の、ぽつうno57掲載記事のご紹介です。
れしぴ
(0050)
梅雨時の午後は
オレンジピール香る
ママレード
パンケーキ
冷凍室に、アイスクリームの買い置き、ジャムのラックにママレード、あとは、小麦粉と、卵と重曹、ほんの少しの、ヤルキがあれば間に合う。
午後はお家で、カフェ気分
生地に、ママレードを練り込んで、パンケーキを焼き、バニラアイスを、トッピングする…
ママレードパンケの生地(重要情報)
1人前(目安)
小麦粉(中力か薄力)、100gを振るう。
振るった粉に、
卵、1個、
水、60g(ml)、
酢、砂糖、*濃塩水、各小さじ1、
ママレード、25g、
重曹(料理製菓用)、2gを加え良く混ぜる。
(生地)
*濃塩水=水100ml+塩大さじ2
盛り付けと実食風景
調理法など詳細は、
2019年6月30日更新の、ぽつうno57←で、ご覧下さい。
では、また次回に
老人少年
老人少年ブログファミリー
potuu 配信ほんぶ
____________________________________________________________________
2023.3.27.きょう朝:ベジオム,8野菜とペンネのカレーソース&トーストブール
____________________________________________________________________
K朝
Ponkotutuusin
今日の朝食*ベジオム,8野菜とペンネのカレーソース&トーストブール
ベジオム,8野菜とペンネのカレーソース&トーストブールで朝ごはん
ベジオム:(プレーンオム・卵液←、バター、トマト、小松菜、菜花、玉葱、茄子、人参、ピーマン入り、ケチャップ添え)に、
9野菜キノコクリーム:(菜の花、小松菜、キャベツ、人参、玉葱、じゃが芋、茄子、ウインナー、ピーマン、カレールウ)を添え、粉チーズ、ドライバジル、コーヒーフレッシュを掛ける。と、
モーニングセット、
コーヒー、
トーストブール:(ブール:丸いフランスパン自家焼←、バター、ドライバジル)、
チーズ:(チェダー)
…でした。
では、また明日
老人少年
老人少年ブログファミリー
potuu 配信ほんぶ