Ponkotutuusin

びっくり美味しいモーニングは白菜ルーズオムレツ

 

no1321

202211.8

今日のお勧め記事!

ビックリレシピの3Day‘s1日目

れしぴの窓

(304)

2019年12月19日更新、ぽつうno219掲載記事のご紹介です。

れしぴ

(0163) 

楽しいおうちごはんメモ    

寒い日のあったかモーニング

白菜とEVオリーブオイル 

嬉しい驚きの出会いの朝

白菜ルーズオムレツ

 朝の床離れを悪くする、底冷えの季節がやって来た。ホカホカのパンケーキと、温かいスープ物、寒さに縮む背中を、優しく押してくれる。

 鍋に、漬物に、この時期美味しさを増す白菜、意外や意外、EVオリーブオイルとバジルが香る、ルーズオムレツに入れたら、ビックリ美味しい。旨いコーヒーを淹れ、焼きたてのプレーンパンケーキと、あったかモーニン…レシピなど詳細は、

本編記事、2019年12月19日更新、ぽつうno219

 

では、また次回にバイバイ

 

 

老人少年

老人少年ブログファミリー

potuu 配信ほんぶ

_______________________________________________________________________

鳥   2022.11.8.きょう朝:洋風炊き込みご飯のスープライス

_______________________________________________________________________

K朝

Ponkotutuusin

今日の朝食*洋風炊き込みご飯のスープライス

洋風炊き込みご飯のスープライスで朝ごはん

 

 洋風炊き込みをやった。基本は和の炊き込みと同じ塩、醤油、味醂、出汁の素だが、少し量を減らして、その分ケチャップ、カレー粉、胡椒を入れ、ウインナー、玉葱、ピーマン、人参と具も洋風に仕立て、デュラムが香るペンネと定番フレーバーのローリエで香りも演出した。炊飯器がブツブツ言い出すと、なるほど洋食屋の裏路地の様ないい匂い、だらしない胃袋が「グー」と、哀れな悲鳴を上げた。

 スープライスにして食うので、野菜玉子スープを煮ていたら、今度はヨダレの蛇口のパッキンがクラッシュアウトしてしまった。ホントにダメな老人だ…

 

洋風炊き込みご飯:(お米、塩、胡椒、味醂、醬油、出汁の素、ケチャップ、カレー粉、ペンネ、ウインナー、シメジ、玉葱、ピーマン、人参、ローリエ)に、

野菜玉子スープ:(南瓜、茄子、キャベツ、トマト、玉葱、じゃが芋、人参、ピーマン、キヌサヤ、エノキ、ジャポネスープベーシックリスト←、溶き卵)を添え、ドライバジルを振り掛ける

でした。

ではまた~パー

 

老人少年

老人少年ブログファミリー

potuu 配信ほんぶ