SAPPORO冬物語
no884
2021.10.21
今日ビヤ
021-75
サッポロ
SAPPORO2021
冬物語
1988発売当時版再現醸造
data
SAPPORO2021冬物語
製造:サッポロビール株式会社
原材料:麦芽、ホップ、米、コーン、スターチ
アルコール分:5.5%
カテゴリ:生ビール(種別:ラガー>>ドラフト>>ピルスナー)
内容量:350ml
価格:税込¥198(参考)
information(私的見解を含む)
タイプ
ライト・・・・ボディー
切れ
シャープ・・・・ソフト
コク
しっかり・・・・あっさり
苦味
ストロング・・・マイルド
泡質
クリ-ミ-・・・・スパーク
フレーバー(5MAX)
ホップ
麦芽
評価(10MAX)
+
サッポロの、季節限定醸造、「冬物語」、まだ真夏日騒ぎの頃購入したが、やっと冬ら
しくなってきたので、プルトップを立てた。1988年、まだバブルの盛りに産声を揚げたこ
のビールも、33年目、老舗ラベルと呼べる。月日の速さは無情なかぎり、我輩もとっくに
老舗年齢を通過した。今年の「フユモノ」は、1988年、発売当時の再現版で、飲むとなる
ほど、どこか懐かしい味がする。かすかな柑橘香、とやや強い苦味のホップ使いが、麦
芽の旨味と麦汁香を援護する。副原料を入れ、しっかりのミドルボディー、旨味とコクを
補強しつつ、強めの苦味で、程よいキレにチューニングしている。この味で、このコスパ、
ただの大手のスケールメリットだけではない、サッポロの持つ歴史と、ブルーイングセン
スを実感できる仕上がりだ。お勧めである。…
おつまみは、
上級カツカレーでした。
今日ビヤ、では、また次回に
年老人少
老人少年ブログファミリー
potuuビール部
_____________________________________
2021.10.21.今日のお料理
/コスパルウでも上級カツカレー
/ぽつうno883簡易版
_____________________________________
テーマⅡ:ぽつう簡易版
Ponkotutuusin
コスパルウでも上級カツカレー
今日のお料理
ぽつうno883簡易版
2021.10.21
カレー
(C-0007)
楽しいおうちごはんメモ
コスパルウでも
驚きの美味しさ
プロ作業の
コツ押さえて
上級
カツカレー
北西の季節風と朝晩の寒さが固定化すると、食欲も高レベルに
安定する。たまのお出掛け出費は別にしても、日常の食材費は低
レベル安定で行きたい。カレールウの売り場を見ると、「ゴールド」、
「スペシャル」的な、高級ルウと、コスパルウとに分かれる。
大手スーパーのプライベートブランドや、いわゆる感謝デーなど
に、1箱(8皿分)¥100前後で特売される、各メーカーのリーズナブル
タイプ、確かに安い分味の深みや、コク、風味にもう一つ感がある。
肉の下粉下味の時に、カレー粉を加えたり、肉とニンニクだけで2
分、具野菜を加えて更に2分のしっかりロースト、野菜の大き目カッ
トのよる、25分煮込みなど、洋食プロ作業で、家計の味方コスパル
ウを、「上級」のグレードに引き上げる。美味しさを、値段だけで決め
るのは、基本から間違っている…
詳細記事は、ぽつうno883←でお楽しみ下さい。
老人少年
老人少年ブログファミリー
potuu 配信ほんぶ