Ponktutuusin


ムネ肉極プロnew第一弾・皮詰めフランクと鶏叉焼最新

 

no597

2021.2.25

某老シェフのれしぴ

(0374)

ムネ極 shot 1newムネ肉極プロ」

楽しいおうちごはんメモ

コスパとヘルシー

の貴婦人をプロ技

で使いこなす最新

シリーズ第一弾!

皮詰めフランク

鶏叉焼最新

 かつては、チキンカツと蒸し鶏の、専用素材とまで言われ、また、それに甘んじていた

感もあるムネ肉、最近は違う。火力付加、過熱時間、炙り効果、低温火入れなど、多角

的な研究が進んだ。スモークやサラダチキンのシリーズなど、商品開発も、今がその

途上期と言える。

 まさに、食材としての、旬の時代を迎えたムネ肉、家庭のキッチンでも、工夫とアイデ

ア、コスパとヘルシーのトレンドだ。

 

 このムネ肉を極める、新シリーズ「ムネ極」第一弾は、極旨フランクとしっ鶏叉焼~!チョキ

 

レシピの概要

ムネ肉仕事をし、小肉、油、足し肉で90gを粗挽き状にして、

サラミチップ、スパイスなどと塩味で和え、鶏皮に詰めてフランクフルト、

正肉は、タレニに漬け、炙って焼き目を付け、漬けダレを煮詰め掛けし、

最新鶏叉焼に仕上げる。

鶏ムネ肉中1枚対応(目安)

  は、タイマー使用マーク

 は、参考記事リンクボタン

は小さじ、は大さじマーク

~gwは、~g位の意味

鶏ムネ肉、中1枚、300gw、(皮が大きそうなもの)

生姜、ニンニク、各5gw、

小松菜、40g(本日分簡易版掲載のムネ極叉焼麺で使用)

葱、15cm位、30g(同上)

イオントップバリュ・ベストプライス醬油ラーメン、1食(同上)

 

他に、

100円サラミ、20gw、

*濃塩水、砂糖、酒、醬油、胡椒、黒胡椒(パウダ)、ナツメグ、オレガノ、

ドライバジル、トマト、マヨネーズなどを使用する。

 

*濃塩水=水100ml+塩P2

 

 

は、半分(7~8cm)に切り、半割りし、

外側2枚は千切りで水にさらす。

(白髪葱)

中心はみじん切りする。

 

 

生姜は、すりおろす。

ニンニクは、なるべく細かくみじん切り。

100円サラミは、3~5mmに、チップカット(20gw)

 

おろし生姜には、

酒、醬油、各P2、

砂糖、p1を加えて混ぜる。

(叉焼漬ダレ)

 

ニンニク、サラミには、

黒胡椒(パウダ)、ナツメグ、オレガノ、ドライバジル、各適量、

を加えておく。

(セットスパイス)

 

 

ムネ肉は、正肉に分け、

から脂身小肉をすき取る。

 

 

小肉脂身を量り、

正肉を成形しながら、

90gwまで足し肉する。

(フランク材)

 

 

フランク材を粗挽き状に刻み、

セットスパイス濃塩水、p1を加え

良く混ぜる。

 

正肉は、漬ダレに漬け、ラップを密着させ、

ⓣ20mi20分漬け置きする

 

 

トレーに鶏皮を、表(鳥肌)を上にして広げ、

フランク材をのせ、

 

前後からを寄せ、竹串で止める。

 

凧糸1mで切り、なるべくギュウギュウに詰め込んでから、

皮の端を、閉じ結ぶ

 

余り材はラップし、次回まで冷凍

 

凧糸は、1周毎にくぐらせ、巻いて行き、

最後は、端をぐるぐる巻きし、適当に挟む

(皮詰めフランク)

 

 

皮詰めフランクは、

弱火のフライパンに置き、

ⓣ30mi途中数回、角度、焼き面を変えながら、30分蒸し焼きする

 

正肉に、鉄串を打ち(!タレは取り置く)

 

強火の直火で、ⓣ4mi裏表2分ずつ焼色を付ける

 

ⓣ<<正肉と取り置きの漬けダレを、

手鍋で極弱い中火に掛け、

ⓣ20miタレに掛けながら、20分煮詰め

 

ⓣ<<火を止め、ボウルなどでふたをし、ⓣ10mi10分余熱置きする

(鶏叉焼)

 

ⓣ<<皮詰めフランクは、火を止めて取り出し、

竹串を抜き、凧糸を切り解き、

やや斜め、一口大にカットし、

 

トマトなどを飾った皿に盛り、

粒マスタード、適量を添える。

 

ⓣ<<鶏叉焼は、半分(半分は簡易版掲載のムネ極叉焼麺で使用)スライスし、

皿に盛って、白髪葱、少量煮詰めダレを添え、

ムネ極特製

皮詰めフランクと鶏叉焼、完成!チョキ

この春~( ̄Q ̄)//

ムネが~( ̄Q ̄)//

熱い~!(“&℃//

鳥生ビール鳥生ビール鳥生ビール鳥生ビール鳥生ビール鳥生ビール鳥生ビール鳥メラメラ

新幹線後ろチョキ新幹線真ん中爆笑新幹線真ん中上差し新幹線前

くまクッキーうさぎクッキーねこクッキー熊しっぽ熊あたまキラキラ

 

老人少年

老人少年ブログファミリー

potuu 配信ほんぶ