タミヤ TD2  ⑨(プチメンテと走行動画) | 新・裏こんぺハウス

新・裏こんぺハウス

今どきブログ2個 は時代じゃないですね。

やっと本家の大物の組み立てが終了いたしました♪
壮大なアメリカの歴史と文化、それに触れられて
実に満足な感じですね(物はアジア製でしょうがw)

と言う事で、やりっぱなしのTD2の
プチメンテを実施しました。毎度プチで
申し訳ないですが、プチなので(笑)



前回走行後♪

なんか変だなって気が付いた方は鋭い!!
なんか変なんですw


フロントダンパーのエンドが抜けましたw

現地でショックエンドが抜けて、スプリングリング受けを
なくしまして、手持ちで適当なものを装着しておきました。
相当左右のテンション違いますが、走行上
全く違いに気が付きませんね ←気が付けw


手持ちでちょっとだけ硬い樹脂のダンパーエンドを装着

元々のCVAダンパーでは、大きいジャンプとか
デカい衝撃は想定されてませんかね。案外と
簡単に抜けましたので対策としてやや硬めの樹脂で
置き換えておきました。たまたま手元にあった在庫ですw


ついにオイル交換(笑)

こちらのCVAタイプは、オイルに対する依存度か低く
対して影響ないと考えてますが、また量も減っていたので
今回はオイル自体を交換してみたいと思います。

僕は毎回こうして交換するオイルを白いティッシュに
前後とも出してみて観察しますが、その意味では
今回のダンパー、ホコリの侵入よりケースの摩耗の方が
多くけオイルは黒っぽくなってました。


交換するオイルはこちら

こんぺハウス(tqtoshi家)では定番のアソシ製オイルです。
ココの所の社会情勢で、今はこの倍ほどの価格がしますが、
あまり使われないオイル番手は、古き良きアソシの価格(笑)
モノ的に80wを選択しましたが、こちらアソシのオイルは
ちょっと特殊で、cst表記だと普通のオイルの1000番位に
相当します。現在が900番なので、100番UPですが、
走らせた感じはちょっとだけ硬くしたかったので、
まあ好都合ですかね。ダメでも書きませんけどw


めちゃ ダンパーエンドが浮いてますがイイんですw

強化パーツ組んだと思い聞かせますwww


ざっと 掃除してイイ感じ

次回はオサール家@X6との比較ですから
本当に楽しみですね~


TBプロがこのTD2のプロモ風動画作ってくれました♪

この時はかなり路面がウェッティーで滑りやすかったのですが
それでもこの位は走れちゃいました。ジャンプの姿勢と
着地が見ものですね。結構いいと思います。


フラッシャーSイさんは、こちらの方が気になりますでしようかw

こちら本家で取り扱い中の、アソシ製B6.3Dですね。
パルでの走行は、現行バギーはつまらない.....の
定説をこのマシンは見事に覆して、走って楽しいマシンです。
まあ あほ程お金かかってますけどwww


と言う事で??
次回最終回 楽しみですね ←終わるのか