【超高齢社会】認知症と排泄トラブルにどう向き合う? | 還暦すぎてヘルパーになったよっちんのブログ

還暦すぎてヘルパーになったよっちんのブログ

「お風呂なんて入らないよ」
「また、盗まれた~」
「ごはん、食べてないよ」
「あんた、誰?」
失禁、便いじり、徘徊、転倒‥‥そんな高齢者が愛おしくなるブログです。

還暦すぎて

ヘルパーになったよっちんですウインク

 

「お風呂なんて入らないよ~」

「また、盗まれた~」

「ごはん、食べてないよ」

「あんた、誰?」

 

そんな高齢者が愛おしくなるブログですハート

 

 

プロフィールはこちらから

 

よっちんが自宅でお小遣いをGETしている

秘密の方法はこちら

 

実際に起きた事実をもとに書いた

フィクションです

   

 

 

 

お越し下さってありがとうございます

還暦すぎても元気なよっちんですニコニコ

 

 

 

認知症と排泄のお話だよ~ビックリマーク

認知症の方の家族さま、ゆる〜くチェックしてね音譜

 

 

 

 

1. 認知症とおし〇こ・う〇ちの話

認知症が進むと

トイレのトラブルが増えるよねガーン

 

 

 

どんなトラブルかって?

こんな感じだよ

 

 

トイレに間に合わない!

認知症の人は、トイレに行きたいってことを

うまく言えないことがあるの

それで、結局、漏らしちゃうことがあるよガーン

 

 

 

トイレ以外で用を足しちゃう!

トイレ以外の場所で用を足しちゃうこともあるようんち

 

 

 

よっちんの老人ホームのご利用者さまでは

 

あきらさん下矢印

 

 

 

ぴよこさん下矢印

 

 

 

2. なんで認知症がトラブル引き起こすの?

これ、気になるよね気づき

認知症とトラブルの原因について

もっと深堀りしていくよビックリマーク

 

 

歩行が難しい

認知症進行すると

身体の機能が低下して歩くのが難しくなるよ泣

そうすると、トイレまでの移動がスローになり

漏らしちゃうことが増えるのアセアセ

 

 

トイレの場所がわからない

認知症の人は

トイレの場所がわからなくなることがあるのガーン

それは、家でも施設でも同じなの

 

 

夜間は特に暗くて周りが見えにくいから

トイレに行けないこともあるよショボーン

 

 

 

おむつを使うのが恥ずかしい

おむつは介護者にとっては便利だけど

認知症の人にとっては恥ずかしいこともあるの泣

 

 

 

なんでかって?

それはおむつを使うことで

プライドや自尊心が傷ついてしまうんだねショボーン

 

 

 

 

3. 排泄トラブル対策、ちょっとしたコツ

トラブルの原因が分かったら

対策を考えるのが大事だよね気づき

 

ちょっとした工夫で

排泄トラブルにどう立ち向かうか見ていくよビックリマーク

 

 

トイレの表示をわかりやすくする

トイレの場所がわかりにくいって

問題を解決するために

表示を工夫してみようびっくりマーク

 

 

 

リビングや廊下に「トイレはこちら→」って書いたり

トイレのドアに大きく「トイレ」と書いたり

言葉が通じない場合はイラストを描いてみるといいよ

 

 

これでトイレまでの行き方がわかりやすくなるはずチョキ

 

 

 

トイレ周辺の環境を整える

歩行が難しい認知症の人にとって

トイレまでの道をスムーズにするのも大切だよ!!

 

 

 

通路に手すりをつけたり

夜は明るくしたりして

安心して移動できる環境を整えよう

 

 

衣服も、着脱しやすいものを選ぶと

トラブルが少なくなることもあるよ

 

 

 

4. 介護者がトイレのタイミングを見逃さない方法

認知症の人の排泄トラブルって

タイミングを見逃しちゃうことがあるよねアセアセ

 

でも大丈夫、ちょっとしたコツで

見逃さないようにできるよチョキ

 

 

ソワソワやウロウロに注意

認知症の人がトイレに行きたいって

サインを出すことがあるよ

 

 

例えば、ソワソワしたり

家の中をウロウロしたり

 

これらの行動に注意して

トイレに誘導してみるといいよ

 

 

 

排泄パターンをメモ

日頃から認知症の人の行動を観察して

排泄のパターンをメモすると良いよ

 

 

食事後や水分を摂った後

数時間が経ったら

トイレに誘導するのがおすすめ

 

 

言葉で伝えられないからこそ

パターンを知っておくと便利だよ

 

 

 

よっちんの老人ホームでも

トラブルが多い方は

排泄表に介助したヘルパーが

書き込むことにしているよ

 

 

 

まとめ:認知症のトラブル、どう向き合う?

最後までおつきあい、ありがとう

認知症の排泄トラブルについて

いろいろなポイントを見てきたね

 

 

それでは、まとめていくよ!

 

1. 認知症とおしっこ・うんちの話

  • トイレに間に合わない、トイレ以外で用を足すなど認知症による排泄トラブルはさまざまま

2. なんで認知症がトラブル引き起こすの?

  • 歩行が難しくなる、トイレの場所がわからなくなる、おむつ使用が恥ずかしいなどが原因

3. 排泄トラブル対策、ちょっとしたコツ

  • トイレの表示を分かりやすくする、トイレ周辺の環境を整えるなど、工夫で対策可能

4. 介護者がトイレのタイミングを見逃さない方法

  • ソワソワやウロウロに注意し、排泄パターンをメモしておくと、タイミングを見逃しにくくなる。

 

 

これらのポイントを押さえて

認知症の人と向き合うときに役立ててね音譜

 

排泄トラブルはデリケートな問題だけど

理解と対策を考えることで

より良いサポートができるはずピンクハート

 

お互いに支え合いながら、

大切な人との時間を大切にしていこうねニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

履きやすく脱ぎやすいルームシューズ

そして、温かくて、滑りにくいから

高齢者に嬉しいよニコニコ

男性用もあるよ下矢印

 

\あす楽翌日配達OKだよ~/