こんにちは!
リノベーションのお仕事をしております元工務店女子、のぐらです。




横浜に築55年の古民家を購入し、夫婦でDIYしながら暮らしています。


2022年、女の子を出産しました。


家族が笑って暮らせる家づくりの為、サラリーマン父ちゃん母ちゃん頑張ってます!




昨日はブログに沢山のいいね!
ありがとうございます😊

こちら!


ちょっと心が軽くなりました✨





さて、その後。



結論から言うと、コヒー、問題ありませんでした〜魂が抜ける



コヒーの脇にシコリが見つかって、小児科では判断できないから、と紹介状を貰い大きな病院に行って来たんです。



「怒られるかもよ」

と小児科の先生から謎のアドバイスを貰い、いざ診察へ。

これは昨日のブログ参照です。



娘の脇のシコリが悪性の腫瘍だったら怖い、とストレートに伝えました。



すると先生、



「それはそうですよね。

ちゃんと調べてみましょう」



と言ってくださいました。



…お、怒られないニコニコ

それどころか、とても親身になって私の話を聞いてくれたんです。


さらに今日どのような検査を受けるのかを丁寧に説明してくれ、
何というか、


せんせぇぇぇ〜泣えーんえーんえーん


って感じでした。






その後、

エコー検査
レントゲン写真
血液検査

を行いました。
フルコース感。


全ての検査結果が出るまで待合室で待機していたのですが、いつもは良い子ちゃんコヒーが何故かダークサイドに落ちまして…
スーパーわんぱく坊主コヒーでした。


泣くわ叫ぶわ、私は殴られ髪を引っこ抜かれ、
お母さん大変だねぇって近くにいたお爺ちゃんに言われてしまった。


いつもはもっとおしとやかなんです〜〜〜
とは言えない。
めちゃくちゃ叫んでるし…



そうこうしている間に検査結果が出まして、結果は最初にお伝えした通り、シコリはリンパ腫で、BCG注射の反応だそうです。


良かった泣えーん


シコリがいつ引くとは言えないそうで、経過観察との事でした。


今以上に肥大化したり、膿が出て来た場合はすぐに病院を受診。
そうならない場合も、一ヶ月後に再度受診する必要があるそうです。


良かった良かった、
先生本当にありがとう😊


ありがとうの気持ちを込めて、先生の手を取ってブンブン回したい所ですが公共の場なのでやめました。
大人だから



…と、まあこんな事がありました✨😁


前のブログで心配してくださった方、どうもありがとうございました😭
コヒーもありがとうと申しております。




ちょっと長くなっちゃったのでサラリと書きますが、ちょっと怖い話もあって…


脇のシコリを見つけた日の朝、夢を見たんです。
コヒーがいて、男性のオバケもいるんです。
あ、本当に怖い話です。
知らない男性です。スーツ着てる。
でも何故か私はコヒーの産みの親ではなくて、コヒーはそのオバケの子だと思ってて、
「抱っこしますか?
してもいいけど、連れて行かないで下さいね」
って男性に言ったんです。私が。
抱っこさせたかは覚えていません。
コヒーは怖がってた。

夢から覚めたら怖くて、変な夢過ぎて、隣にいる旦那に話ました。
そしたら
「やな夢だね」
って。
…私もそう思う。




そしてその日にシコリを見つけたので、なんと言うか、一層「やな感じ」だったんですよね。

でもただの夢でした。

もしかしたらその男性、抱っこしてコヒーを助けてくれたのかも。
よくわかりませんレッツポジティブ。



そーんな話でした!



長々とすみません💦
DIYはどうした💦


さて、今日はお仕事デー😤


頑張ります⤴️⤴️⤴️







DIY好き夫婦チャンネルやってます。
よろしくお願いします♪











■Instagram始めました。
こちらです






■のぐらの愛用品です。


クレンジングにお悩みの方、こちらかなりオススメ。
米ぬかで肌に優しく地球にも優しくクレンジング出来ちゃいます。



肌、進化中!





■リノベーションの間取り相談受け付けてます。
工務店に相談しても、なんかしっくりこない…
そんなお悩みの方!是非どうぞ。








■日々のブログの活力になります。
ポチりと応援よろしくお願い致します。


にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村







ではでは。
皆さんにとって良い1日となりますように。


つづく。