企業様の福利厚生で水引レッスンを行いました♪ | 40代からの「自分」と「暮らし」が整う月1回の習い事/テーブルコーディネート教室/中江利会子/埼玉県川口市

40代からの「自分」と「暮らし」が整う月1回の習い事/テーブルコーディネート教室/中江利会子/埼玉県川口市

月1回の「自分」と「暮らし」が整う習い事
40代からのおうち時間・自分時間がもっと楽しくなるテーブルコーディネート教室を主宰しています。

企業様とのお仕事のひとつに、

オンラインでの水引レッスンがあります。

(対面でもOKですが)

 

福利厚生の一環としてご利用いただいてます。

 

先日もそんなお仕事で、

水引レッスンを行いました♪

 

 

 

 

公式Lineに登録すると5つの動画をプレゼント!

無料動画レッスンはこちらから

 

動画教材はこちらから

 

出張プライベートレッスンはこちら

 

 

 

こんにちは。

埼玉県川口市(東川口)の「食と暮らしを愉しむ教室」
テーブルコーディネーターの中江利会子です。

 

 

 

企業様のお仕事も色々とやらせて頂いているのですが、

(企業様とのお仕事一覧はこちら)

 

水引レッスンもその中のひとつ。

 

 

はじめてさん向けの水引レッスンは、

個人の方にも通常オンラインで行っていますが、

(詳細はこちら)

 

企業様向けにも内容や時間を変えて行っています。

 

今回は、

昨年に引き続き、イオンコンパス様にお声がけいただき、

 

 

上の写真の様な

ポチ袋にあわじ結びと、

下の写真のような、

箸袋に梅結びを作成。

 

 

 

 

オンラインでは、

手元用のカメラをご用意して、

結び方がよくわかる様に見せながら、

 

最初と最後以外は、

ほぼ、手元カメラを画面に大きく映して行ってます。

 

 

たくさんの方が参加するオンラインレッスンでは、

参加者の方にお声を出して頂くのも大事で、

 

「ここをもう一度教えてくださいー」

「変な感じになちゃいましたー」

 

などなど、

言葉にしていただかないと、

できないまま進んでしまうので、

 

私も都度都度お声がけしますが、

参加者の皆さんにも気軽にお声をかけてもらいながら、進めてます。

 

 

 

 

そんなライブ感を楽しみながらも、

 

皆さんに作品を完成してもらい、

時間内に終わらせることを厳守して、

楽しかったと思って貰えるような

レッスンにすることを心がけています♪

 

 

 

 

水引を10本以上お渡ししてるので、

レッスン後も作ってくれたら嬉しいなー。

 

水引レッスンは、

個人でも、グループでも、

対面でもオンラインでも行ってますので、

ご興味のある方は、

お気軽にご連絡くださいね!

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

 

<テーブルコーデイネート体験レッスン>

 

4/11(木)10:00~12:30

4/23(火)10:00~12:30

 

テーブルコーデイネートってこんなことから?が体験できます♪

 

レッスンの流れや詳細はこちら↓

 

 

 

■公式Lineの登録で、5つのミニ動画プレゼント!■

 

ショップはこちら↓

 

 

 

キラキラ教室の安全対策について
キラキラ教室へのアクセス

キラキラメディア掲載はこちら

キラキラ企業様とのお仕事一覧はこちらから


すぐに役立つ5つの動画をプレゼント↓

インスタグ ラム(教室のこと私のこと)


オフィシャルホームページ