季節や用途に合わせて用意できる、手作りランチョンマット! | 40代からの「自分」と「暮らし」が整う月1回の習い事/テーブルコーディネート教室/中江利会子/埼玉県川口市

40代からの「自分」と「暮らし」が整う月1回の習い事/テーブルコーディネート教室/中江利会子/埼玉県川口市

月1回の「自分」と「暮らし」が整う習い事
40代からのおうち時間・自分時間がもっと楽しくなるテーブルコーディネート教室を主宰しています。

この写真のランチョンマット、

どんなふうに見えてますか?

 

実はこれ、

色画用紙を使った手作りランチョンマットです。

 

可愛いですよね♪

 

 

公式Lineに登録すると5つの動画をプレゼント!

公式Line登録はこちらから

 

動画教材はこちらから

 

初めてさんの水引レッスン

7/14(金)、7/25(火)

 

 

 

 

こんにちは。
埼玉県川口市(東川口)の「食と暮らしを愉しむ教室」
テーブルコーディネーターの中江利会子です。

 

 

 

テーブルコーディネートレッスンBasicコースでは、

毎回、実習をしたり簡単にできる小物を作ったりなどの、

手を動かしてもらう時間があります。

 

 

Basicコースの詳細はこちら↑

 

 

 

 

その中のひとつに、ランチョンマット作りがあり、

色画用紙を使って、手作りをします。

 

色画用紙の色や飾りの組み合わせによって、

(マスキングテープ、リボン、レースペーパー、折り紙等)

 

季節に合わせてみたり、テーマに合わせてみたり、

その場限りのものが作れます。

 

 

 

 

紙だけど、子供っぱくならない組み合わせもあるし、

お子様に好きなように作ってもらうのも楽しいですよね。

 

 

 

 

紙なので、もちろん使い捨てできます。

物を増やしたくない人にもいいかもしれません。

 

 

 

 

こんな風に、簡単に手作りできるテーブル小物も色々あります。

レッスンでは、そんなところもお伝えしていきますよ♪

 

 

 

テーブルコーディネートって楽しそう!

そんなふうに思った方は、

まずは体験レッスンへ参加してみませんか?

 

テーブルコーディネート体験レッスン

 
7/18(火)10:00~12:30
7/20(木)10:00~12:30
 
詳細&ご予約はこちら↓
 
 

■公式Lineの登録で、5つのミニ動画プレゼント!■

 

 

 

キラキラ教室の安全対策について
キラキラ教室へのアクセス

キラキラメディア掲載はこちら

キラキラ企業様とのお仕事一覧はこちらから


すぐに役立つ5つの動画をプレゼント↓

インスタグ ラム(教室のこと私のこと)


オフィシャルホームページ