3層になるブルーのドリンク♪ 今年もこの季節になりました。 | 40代からの「自分」と「暮らし」が整う月1回の習い事/テーブルコーディネート教室/中江利会子/埼玉県川口市

40代からの「自分」と「暮らし」が整う月1回の習い事/テーブルコーディネート教室/中江利会子/埼玉県川口市

月1回の「自分」と「暮らし」が整う習い事
40代からのおうち時間・自分時間がもっと楽しくなるテーブルコーディネート教室を主宰しています。

◆7/12(火)10:30~13:00

罪悪感のない「揚げ物」攻略方

 

◆7/16(土)14:30~16:30

チーズでおもてなしレッスン

 

 

 

こんにちは。
埼玉県川口市(東川口)の「食と暮らしを愉しむ教室」
テーブルコーディネーターの中江利会子です。

 

 

 

アッという間に

梅雨も明けそうで、

 

急な暑さと湿度に、

身体がついていかないこの頃です。

 

 

この季節になると、

毎年作っているブルーのドリンク

 

 

先日、ご紹介した紫陽花ゼリーと同じく

バタフライピーというハーブを使ってます。

 

 

 

 

このドリンク、3層になるように作るにはポイントがあります!

 

 

 

 

作り方はインスタのリールにアップしてますので、

こちらを見てくださいね↓

(音が出るので注意!)

 

 

 

レッスンでもお出ししますので、

楽しみにしててくださいね!

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・

 

ティータイムのテーブルを作る

3つのポイントは、

 

テーブルコーディネート体験レッスン

「基本のキ」でお伝えしています!

 

7/11(月)、7/21(木)

10:30~12:00

 

詳細はこちらです↓

 

オンラインご希望の方の日程はこちらです。
 

 

テーブルコーディネートレッスンBasicコース

夏休み集中クラスも募集中です!

 

7.8.9月の4日間で学びます。

 

 

 

 


 

 

キラキラ教室の安全対策について
キラキラ教室へのアクセス

すぐに役立つ5つの動画をプレゼント↓

インスタグ ラム(教室のこと私のこと)


オフィシャルホームページ