目に入るとただ可愛いモノってありますよね。
このミニミニサイズのカッティングボードも、
ただ可愛いから使いたい、置いておきたいと、思ってしまう商品なのです。
こんにちは。
埼玉県川口市(東川口)の「食と暮らしを愉しむ教室」
テーブルコーディネーターの中江利会子です。
カッティングボードなので、
まな板の様に使ってももちろんいいのですが、
(ちょっとネギを切りたい時など、便利)
物を乗せたり、コースターのように使ったり、
お皿の代わりにしたり、トレーのように使ったり、
思いつくままに、色んな用途に使って頂いてる、人気の品です。
サイズは、12cm×10cm
とても小さいのです。
でも、この丸い穴と、
真四角でない形が、
なんとも言えない可愛さを醸し出しているのです♪
こんなふうに並べて使ったり
ミルクとお砂糖、スプーンセットのトレーに
コースターとしても
お皿として、お菓子を乗せてももちろんOK
お客さまの使用例ですが、
こんな風にぶら下げても可愛い♪
くまさんの台になっていたり、
(こちらもお客様のお店で)
色んな使い方をして頂いてます!
キッチンに置いてあると、目に入るたびに可愛いし、
仕事机では、お気に入りのカップと共に、
コースターとして使っても、仕事がはかどるかもしれません。
目に入ると、嬉しいと思える、
お気に入りのもので、日常の身の回りのものを揃えていきたいものですよね。
今なら、
BASEでは、9/18(土)23:59まで使えるお月見クーポンが出ています!
9/18(土)23:59まで、
購入の際に、
クーポンコード:otsukimi2021
を、入力してくださいね。
オンラインショップ
Selectshop nR
(この画像をクリックしてください)
・・・・・・・・・・
テーブルコーディネートレッスンBasicコースでは、
コースレッスンですが、期間をら選べます。
1年、半年、3ヵ月、4日間
季節に合わせて学びたい方や、できるだけ短期間で学びたい方、
それぞれのご希望に合わせたスケジュールで学ぶことができます。
現在、10月からスタートのメンバーを募集中です。
詳細&お申込みはこちらから。
年末に向けて、イベントが多い季節です。
学びながら、おうち時間を楽しんでみませんか?
■Line登録で5つのミニ動画プレゼント!■
■テーブルコーディネートレッスン■
秋から始めるクラス募集中
■食と暮らしを愉しむレッスン■
とっさに困らないテーブルマナーとコーディネート講座(オンライン)
初めてさんの水引レッスン(対面orオンライン)
■オンラインレッスン■
ミンネのショップはこちらです。