非常勤子ども特命師範日記21 | 王寺・西大和の腰痛整体院 やまうらオステオパシー

王寺・西大和の腰痛整体院 やまうらオステオパシー

王寺 香芝 法隆寺 三郷 広陵 上牧などで腰痛でお困りの方
今受けている腰痛治療は間違えてないですか?
何回行っても効果を感じられないのは、あなたのせいではなく治療法が間違えている可能性があります。

{24B96DBC-AFE6-445D-B501-033516016303:01}

途中、ドラゴンぼーず氏と会い、一緒に4時55分ぐらいに東光塾に到着。
すでに塾長、子ども番長、マゴちゃんが来られていました。

マゴちゃんの髪型がいつもと違っていました。
ナルトの日向ヒナタをイメージしてお父さんに切ってもらったらしいです。
お父さん器用すぎ。
ヒナタそっくりになってました。
大和流には忍者もいますから、将来、裏相伝家に弟子入りしてしまうかもしれません。

今回は相方のエビちゃんが休みだったので少し寂しそうでしたが、それでも練習が始まると元気に気合を入れながらやっていました。

マゴちゃんの得意技はやっぱり蹴り技だと思います。
蹴りをいれながらの小手返しは威力抜群。
きれいに決まってました。
大和拳裏の型もかなり覚えたようで、一通り最後まで通して出来るようになりました。
もうすぐ小学四年生ですから意味を考えながらの方が覚えやすいのかもしれません。

私も非常勤子ども特命師範として、初代子ども特命師範ドラゴンぼーず氏に突っ込まれないように、大和流の極意を意識しながらやりましたから、前回よりも突っ込みどころは無かったでしょう。
来週エビちゃんが来たら、マゴちゃんの上達ぶりにビックリするかもしれませんね。

今日も楽しい練習ができて幸せをもらいました。
子どもの部もそろそろ新しい人が増えたらいいですね。