1月17日 | 東洋大学体育会水泳部のブログ

東洋大学体育会水泳部のブログ

東洋大学水泳部オフィシャルブログへようこそ!

こんばんは!本日ブログを担当させて頂きます!

2年の椿原成將です!よろしくお願い致します。

ただいま、絶賛テスト期間真っ只中で毎日大変です。自分はとても勉強が得意とは言えないのでテストって言葉を聞くだけでも頭を抱えてしまいそうになります。ですが、学生である以上頑張って勉強して、文武両道を目指したいと思います!


さて、本日の練習は今週のKKカップの向けて調整が始まって、一人一人が調子をあげる為にメニューの中で工夫しながら練習しています!

では、練習の様子です!



↑3年生の土岐さんです!

これはバランス補強の1つです!

ドライも一つ一つ丁寧に行っています!


↑2年の高安です!

この冬の強化期間でより一層の肉体改造を行っており、たくましい筋肉で今回の大会もベストで泳いでくれると思います💪


練習が終わったあとでも、陸で動きの確認をしてます!

これはドルフィンの練習です!


↑1年の川崎です!

練習後とは思えないほどの満面の笑みです☺️



本日はなんと、1年の藤井の誕生日です!

同じ学部の後輩である藤井はみんなから「おっちゃん」と言われてます!

ラスト10代最高に楽しんで欲しいです🤩






試合も近くなってきてチーム自体も雰囲気良く練習できていると思います!また、調子が上がってきた選手が多く見受けられます!今回の大会はチーム全員で出る新年一発目の試合なので、いい流れでスタートできるようにしっかり調整して挑みたいと思います!


本日はこの辺で失礼致します。