三連休最終日!
今日は自宅から3マイル以内で行動します。
 

 

Tシャツ、ニットパンツ、カーディガンとかなりゆるっと。

バッグと靴でバランスとりました。

 

 

やっぱりお気に入りのカーディガン。

今の時期にちょうどいいんですよねえ。

 

 

 

 
先日、仲の良いグループ6人(男3人、女3人)で集まっていた時のこと。
 
友人(男性)が聞いてきた。
「●●に勤めてる、ナナちゃんって子、分かる?」
 
それに対して、その場にいたメンバーの大半が、誰だっけ?状態だったのですが。
 
別の友人(女性)が「ほらほら、あのスナイデル系の子だよ!」と言って、その場の女子全員が、あー、あの子ね!となったことが、なんか面白くて笑
 
 
スナイデル系で通じる雰囲気ってあるよなぁ。
 
てか、「スナイデル系女子」という言葉は、実際に結構多用されているようで。
 
量産型のスタイルという意味では、その表現が良いか悪いかはさておき、、
それが形容詞化するほどに、ブランドが系統を作ったことがすごいですよね。
 
 
年齢もあるとは思いますが、私の近しい交友関係にはスナイデル系は一切いません。
会社にもいないかも…??
 
スナイデル系の方って、勤めている会社とか、業種がめちゃくちゃ偏っているイメージがあります。
OLであれば、IT系やベンチャー企業に多くて、PCならMacで仕事しているイメージなの、私だけ?笑
 
 
〇〇系ってジャンル分けは、昔からよく耳にしますが。
私が10代の頃は赤文字系とか青文字系とかよく言ったものですが、最近はもっと系統が細分化されているなぁ、としみじみ。
 
じゃあ、自分が何系に分類されるのかというと、よく分かりません笑
現代ではどういう系統が存在するのか、そして自分の周囲にいる人は何系が多くて、自分はどこに分類されるのか、、ちょっと整理してみたいなーと思っている今日この頃ですにやり(暇人)
 
イベントバナー

 

 
えみり|東京在住|アラフォー無職|起業準備中のプロフィール
【社畜OLの味方】疲れがブッ飛ぶアイテム4選
えみり|東京在住|アラフォー無職|起業準備中