おはようございます。
最近ではお腹が空くたびに兎麦さんを思い浮かべている重本孝です。
#うどん部
#春から評判のところ食べ歩きまくるのでもう時期グルメブログになります
◼️◻️◼️◻️◼️◻️◼️◻️◼️◻️◼️◻️
新高1クラスの受付は停止致しました。
年内のどこかでまた若干名の受付は行う予定でございますが、予約制はとっておりませんので大変恐れ入りますがその点だけご留意頂きたく思います。
あと、こちらも↓よろしければ・・・
ちなみに昨日は初日からガンガンご連絡頂き、それだけでも無茶苦茶ありがたいのに、本当に身に余りまくる光栄なお言葉をたくさん頂けて大変感謝であります。
#御礼の返信が真夜中になりますことだけご了承下さいませ。
◼️◻️◼️◻️◼️◻️◼️◻️◼️◻️◼️◻️
2024年シーズンとしての全てのイベントが終わりました。
昨日は前期で無念だった高3生の子たち2人の大阪公立大学経済学部の後期の発表があり、2人とも受かってましたので大阪公立大に2人は進学することとなります。
いやあ〜・・・終わったな〜・・・・と。
来週以降も面談ラッシュ&春期講習も始まりますのでヘロヘロなってる場合ではないのですが。
・・なってる場合ではないんですけど、まあ実際問題今これド深夜に書きながらヘロヘロなってるのは間違いないです。苦笑
皆さんとシェアしたいことはめちゃくちゃ溜まっとるんですが、それらはまた後日ポツポツ書いていきます。
とりあえず受験が終わってなんか今は「お、、終わったんか〜・・・」ってチカラがフワ〜っと抜けた状態です。
#なんも言えねぇ
とりあえず時間の許す限り美味いもん食べにいきたいです。笑
本日は以上です。
ではまた。
【究永舎】
2008年6月に豊中市に重本孝が開校した進学教室です。最初は高校受験の塾としてはじまり、2014年シーズンからは大学受験を対象とした高校生クラスを開講。現在は中2〜高3の講座全てを重本が担当するユル〜い個人塾なのに毎年難関校合格者が生まれる摩訶不思議アドベンチャーな教室です。
ご興味のある方はコチラ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓