こちらはHP貼り付け用の記事となります。

 

 

最新の受付状況とご入塾までの流れ

 

 

中学2年生

 

受付停止中

 

 

 

 

中学3年生

 

・入塾基準

①公立中学校生

②通知表9科目合計40以上

③テスト綴りの問題・解答・答案が揃っている

④無断遅刻・欠席をしない

⑤ブログの読者様のお子様で他人の大人である私と普通に会話ができる

⑥お子様ご自身が究永舎への通塾にご興味を示されている

⑦これまで学校で問題を起こされたことのない方

 

 

ちなみに現在のメンバーですが、以下のようなメンバー構成となっております。

 

豊中市

豊中第3中ーーー男子1名・女子1名

豊中第4中ーーー男子1名

豊中第5中ーーー女子1名

豊中第9中ーーー男子1名・女子1名

豊中第13中ーー女子1名

豊中第17中ーー女子2名

 

池田市

池田中ーーーーー女子1名

石橋中ーーーーー女子1名

北豊島中ーーーー女子1名

ほそごう学園中男子1名

 

吹田市

竹見台中ーーーー男子1名

 

大阪市

三国中ーーーーー女子1名

 

合計15名(男子5名・女子10名)

 

 

 

高校1年生

 

受付停止中

 

 

 

高校2年生

 

受付停止中

 

 

 

高校3年生

 

・入塾基準

①公立中学からの大阪の公立高校受験経験者で部活引退以降は17:30からの授業に間に合う方

 

 

 

②志望校が同志社水準以上の方で、中学時代に11月五ツ木模試の偏差値が5科目で55以上はあった方(今のところ校内生のほぼ全員がそうなので)

③ブログの読者様のお子様(生徒さんご自身が読者様でももちろん大歓迎)

④自習室LOVER

⑤大学受験の全責任を私に託して下さる方

⑥生徒さんご自身が通塾を望まれる方(最重要)

⑦重本と会話ができる方

⑧無断遅刻・無断欠席癖の無い方

⑨英語・現代文・古文を受講して下さる方

 

 

※現在の高3生は以下のようなメンバー構成となっております。

 

特別枠

北野ーーー女子2名

 

#別枠を希望される方ではなく別枠でせざるを得ない方

 

 

クラス

北野ーーー女子2名

大手前ーー男子1名

四條畷ーー男子1名

豊中ーーー男子2名

ーーーーー女子3名

池田ーーー男子1名

ーーーーー女子2名

箕面ーーー女子1名

雲雀丘ーー女子1名

 

合計16名 (男子5名 女子11名)

 

 

 

 

 

 

 

★ご入塾までのフローは以下の通りとなります。

 

 

①ブログ下部のHPリンクのお問い合わせフォームより必要事項をご記入の上、お申し込み下さい。

 

※ 高校生の方はお問い合わせフォームのメッセージ欄に必ず【文系】or【理系】の記載をよろしくお願い致します。

 

②メールでのやり取りにて初回面談日時を決定させて頂きます。

 

③3者面談実施(60分前後)

 

※なお当日は、中学生の方は学校のテストファイルを、高校生の方は近々の模試の結果や校内偏差値付きの学校の成績表など現在の立ち位置が分かるものをご持参下さい

 

④ご相談の上で決定した初回授業以降から体験授業好きなだけ

 

⑤ご入塾の書類をご提出頂いて入塾完了&初回お月謝発生

 

⑥ようこそ自習狂の世界へ

 

================

 

 

 

以上が最新の受付情報となります。

 

 

 

 

 

【究永舎】

2008年6月に豊中市に重本孝が開校した進学教室です。最初は高校受験の塾としてはじまり、2014年シーズンからは大学受験を対象とした高校生クラスを開講。現在は中2〜高3の講座全てを重本が担当するユル〜い個人塾なのに毎年難関校合格者が生まれる摩訶不思議アドベンチャーな教室です。

 

ご興味のある方はコチラ。

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

究永舎 大阪 北摂 豊中市にある

高校受験・大学受験で連勝を目指す教室