おはようございます。

 

私は一風堂のラーメンも大好きで昨日池田市まで食べに行ってきたのですが、そこでなんと一風堂の隣に駿台浜学園池田校が教室を構えていることを知り、「なんと素晴らしい職場&学習環境なんだ・・」とため息をこぼした重本孝です。

 

#先生も受験生も羨まし過ぎる・・

 

 

 

この土日でラストにします。↓

 

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽

 

このブログが公立高校入試で「役に立ったよ〜」という方で、もしよろしければ・・・

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽

 

 

 

多くの読者様には申し訳ございませんが本日は教室運営をなさる(これからなさる)先生方に向けた広報でございます。

 

 

また、「自分は塾講師として会社と雇用形態を結んだ今の形でずっといくー!」という方にも何の意味もなさない内容となっておりますので申し訳ございません。

 

 

今回は「現在自分で(塾などに限らず)教室やってるよー!」の方や、「自分で教室やりたいな〜・・」の方へのオファー記事です。

 

 

 

 

個人塾(なんらかの教室)のマーケティングについて。

 

 

 

 

 

昨年末にブログ講座

 

 

にお申し込み頂いた“生徒さん”のうちお1人方との勉強会を近々実施予定です。

 

#ちなみに講座開講者の身と致しましては新中2、新高1クラスを予定通り早々に締め切りという成果を出せて安心しました苦笑

#高1は19日の受付から一晩寝て起きたらメールのお問い合わせで満席に達してたので慌てて20日にブログ書いて受付終了しました。(昼まで寝てた..)

 

 

 

このブログをお読み下さっている塾の先生であればすでに伝わっているかと思うのですが、まずブログというものは使いようによってはチラシのホントに何十倍どころか何百倍もの価値を持たらしてくれます。

 

そして実際にブログをしておられる塾の先生方も少なくありません。

 

 

・・・が、おそらく人によってその受ける恩恵はそれぞれでありましょう。

 

 

誠にマコトにまことに、超〜MAKOTOに僭越ながら個人的な観測範囲では「とりあえずなんかいいアピールになりそうな感じのことを頑張って書けば・・」や「(上手く表現できないのですが)自分のキャラで押せーーーー!!!!!」的なのや「絶対このブログ見て選択肢から外される確率の方が高くね?」などという書き方をされる方が大半です。

 

また、これも非常に申し上げにくいのですが、「嗚呼・・・た、、たぶんやけど、俺の見て、、俺と同じような感じでいきたいんかな??」というものも(これは勝手な感想ですが)見受けられます。


#好きです

 

 

もちろんブログなんて「教室の所在地も明かして、内容も誹謗中傷で無ければ自分が好きに書いて何が悪い!」・・ですので、好きに書く派の方はそれでオッケー牧場なのですが、そうではなくて、より教室を自分の想い描く方向へ進化させていきたい・・と仰る場合は上記のような状態(少なくともブログが機能しているとは言えない状態)から脱却することをご自身も望まれるはずです。

 

 

そこでまずそうした状態がそうした状態たる所以を探知し、改善し、自分が想い描く教室に近づけるためにはこういう努力の方向性でやっていけばいいんだとか、こういう地雷は踏んじゃダメなんだとかいうのを知識として持つことが得策です。

 

 


実は・・・な話なのですが、11月に書いたくだんのブログ記事で「ブログ講座」と銘打ったのはちとミスったな・・と今は思ってます。

 

なぜなら既に受講しておられる方はもうご理解頂けているかと思うのですが、「ブログ講座」というクセに実際の話の内容としてはブログは全体の一部で、ブログをも含めた今後の教室のマーケティング面でのグランドデザイン(ご自身が想い描く教室に近づけるための設計作り)を私の経験からご提案したり、そもそもどういう教室にしたいのか?をより一緒に深掘りしたり、現状の教室や塾講師としての自分の(自分ではそこまで自覚できていない)価値はどういったところにあるのか?といったことをこれまた共に深掘りしたりといったことを致します。

 

ですからまず絶対に誤解頂きたくないのは「私みたいなブログを書いて下さい。」みたいな話はあり得ないということです。

 

ブログだけで言っても、ライター1人1人の文体の性質から、一番良い長さや、消すべきクセ、および更新頻度など様々です。

 

ブログというのは短くても読まれないものは読まれないし、長くても読まれるものは読まれます。もちろん逆もまたしかりです。

 

 

一番大切なのは目指す教室像へ迫るグランドデザイン(設計)と、受講して頂いて以降お伝えする一部のホントにちょっとしたスキルです。

 

 

なおご心配されなくても私が受講者様がブログ記事をアップされる度に(およびアップされない度に)、“毎回なんか口出ししてくる”・・みたいなことも一切ございませんのでご安心下さい。(自分がされたら嫌なので・・)

 

あくまで初回のミーティング以降は、「ちょっとコレどうすかね?」みたいなときにお声掛け頂ければ、いつでもお役に立てるよう頑張ります!みたいなノリです。

 

 

ここまで読まれて「全く興味を惹かれない!」という方、、、、、すいませんでした。

 

しかし「興味がある。」という方におかれましては、お手数お掛けし恐縮ですが、今一度

 

 

・・に記載の応募要項をご確認の上、よろしければご連絡頂ければと思います。

 

#11月の記事には1日で全てレクチャーとありますが、さすがに1日ではキツイと今は思い知ってます。。。

 

 


ぜひお互いに幸せな教室運営をやっていきましょう。




 

 

本日は以上です。

 

 

 

 

 

ではまた。

 

 

 

 

 

 

【究永舎】

2008年6月に豊中市に重本孝が開校した進学教室です。最初は高校受験の塾としてはじまり、2014年シーズンからは大学受験を対象とした高校生クラスを開講。現在は中2〜高3の講座全てを重本が担当するユル〜い個人塾なのに毎年難関校合格者が生まれる摩訶不思議アドベンチャーな教室です。

 

ご興味のある方はコチラ。

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

究永舎 大阪 北摂 豊中市にある

高校受験・大学受験で連勝を目指す教室