おはようございます。

 

本日は公立高校入試&京都大学の合格発表なわけで...


今シーズンの全ての受験生を送り出した今、ぶっちゃけ完全に疲れ果てておるわけで...

 

 


#今年も風邪一つ引くことなく完走しましたなわけで...

#国立前期の結果は12時過ぎ公表予定なわけで...

 

 




 

♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎

 

現在中1の方は

こちら↓↓↓↓をチェック!!!

 

2023年シーズン 新中2生の体験授業について

 

♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎

 

 

 

 

 

 

 

 

あと、言い忘れていたのですが、、、、12日(日)は13時以降閉館とさせて頂きます。

 

# 毎年恒例のアレです

#13日からはまた次の受験に向けて頑張りまふ

 

 

 


公立高校入試 僕らの100日間戦争・完

 

 

 

そんなわけで今年も教室的には・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・という感じで、100日間やりきりました。

 

 

 

生徒さんたちは、本日の15時半過ぎには学校を出て開放感に浸れることと思います。

 

ホントにお疲れ様でした。

 

 

個人的にはとりあえず明日朝の“問題”が楽しみです。

 

また解いてみて感想記事を載せたいのですが土曜が朝から10時過ぎまで怒涛のフルスケジュールなのでどんなタイミングになるのかはまだ未定です。。

 

 

 

 

 

さて、そんな中、今日は12時から京大の合格発表です。ホンマに1年早過ぎです。

 

#気を紛らすために11時から散髪屋さん予約

 

 

 

すでにこの8日、9日で心臓はガッタガタにやられており、「合格発表さえ無ければ精神的にもう少しやり良いのに・・」など意味の分からないことを思いつつも、こればかりは仕方ありません。

 

本日も心臓をボカンボカンさせながら生徒さんからの結果報告を待つこととします。

 

 

#合格発表時間ちょうどからの5分間くらいがマジで死ぬ・・

 

 

 

そんなわけで本日は12時過ぎに、またご報告の記事をこちらに挙げることとなります。

 

 

 

 

 

ではまたのちほど。

 

 

 

 

 

 

【究永舎】

2008年6月に豊中市に重本孝が開校した進学教室です。最初は高校受験の塾としてはじまり、2014年シーズンからは大学受験を対象とした高校生クラスを開講。現在は中2〜高3の講座全てを重本が担当するユル〜い個人塾なのに毎年難関校合格者が生まれる摩訶不思議アドベンチャーな教室です。

 

ご興味のある方はコチラ。

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

究永舎 大阪 北摂 豊中市にある

高校受験・大学受験で連勝を目指す教室