おはようございます。
年々、時の流れを早く感じるようになっているのですが、国立大の試験日から合格発表までの期間だけは年々長くなっているように感じている重本孝です。
# で、10日で国立の発表全部終わったら
#10日の公立高校入試の発表が20日と..
♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎
現在中1の方は
こちら↓↓↓↓をチェック!!!
♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎
本日は9時集合にて、中3高校受験チームの2022年度シミュレーションテスト実施で、今これを書いてる4日深夜は早く寝る必要がありますので、教室近況のご報告のみとさせて頂きます。
「重本先生を・・・我が家の受験の顧問にしちゃうのかい?しちゃわないのかい?・・(以下省略)」とお考え中の方にとってのご参考になれば幸いだす・・です。
体験授業ご希望&ご検討近況。
国立大受験終了以降、4日(土)に至るまでにお1人、またお1人とお問い合わせを頂いており、現在の体験授業ご希望の方&校内生の状況が以下の通りとなっております。
新中2(新開講のため春期まで体験授業)
豊中3中ーー男子
豊中4中ーー男子
豊中15中ー男子
茨木西中ーー男子
豊中3中ーー女子
豊中3中ーー女子
豊中13中ー女子
豊中13中ー女子
豊中14中ー女子
瑞光中ーーー女子
新中3(太字の方が体験授業およびご検討中)
豊中3中ーー男子
豊中3中ーー男子
豊中3中ーー男子
豊中9中ーー男子
豊中15中ー男子
中高一貫校ー男子
豊中4中ーー女子
豊中5中ーー女子
豊中15中ー女子
豊中15中ー女子
中高一貫校ー女子
#ブログ万歳
重圧もめちゃめちゃありますが、まずはそのファーストステップとして、皆さんが大学受験まで通いたくなるようなお気に入りの塾になれることを目指して独居モヒカンは頑張ります。
そして高校クラスですが・・
新高1の皆さんは、まずは校内生および、春以降受講ご希望のみなさんにはこの1週間合格目指してラストスパートで頑張って頂きたいと思います。
#↓この、ブロードアピールの姿を自分のイメージに重ねよう!
#来週の今頃は暇人
新高2クラスは文理学科の方で、あともうお1人〜お2人受講頂けます。
新高3クラスは文理学科の文系の方で、あともうお2人〜3人受講頂けます。(ただし校内生の方のことを考えて、時期的に今から「逆転合格したいんでやる気出させてもらってイイすか?」系の方はお断りさせて頂きます)
本日は以上でーす。
#たぶん明日の夜は仮死、あるいは幽体離脱するので書けない可能性があります
ではまた。
【究永舎】
2008年6月に豊中市に重本孝が開校した進学教室です。最初は高校受験の塾としてはじまり、2014年シーズンからは大学受験を対象とした高校生クラスを開講。現在は中2〜高3の講座全てを重本が担当するユル〜い個人塾なのに毎年難関校合格者が生まれる摩訶不思議アドベンチャーな教室です。
ご興味のある方はコチラ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓