おはようございます。

 

本日から日曜まで苦手な事務仕事もあるのでショートライティングです。

 

電車内などにおいて、このブログの長文読解で時間潰しを目論まれていた方には申し訳なく思っておりますです、はい。。。

 

#小ネタ集となります

 

 

 

♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎

 

現在中1の方は

こちら↓↓↓↓をチェック!!!

 

2023年シーズン 新中2生の体験授業について

 

♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎

 

 

#新中2生は現在8人の方から面談&体験授業のご希望を頂いております

#新中3生もよろしくどうぞ

 

 

 

歴史は繰り返す。

 

 

馬渕教室の神戸高校エリア進出以来、神戸高校総合理学科の倍率が予定通り、

 

2021 1.83

2022 2.20

2023 2.70

 

という風味となっており、進出当時の小学生だった現在中3の神戸っ子たちに同情を禁じ得ない重本孝です。

 

#独立前の2007、2008入試で

#神戸高校受験生を担当してました

 

 

 

なお、2015年の大阪・北野戦争と同じ様相であるなら普通科の倍率もパね〜こと間違い無しです。

 

 

 

ホントに今年来年の神戸の中学生は大人のせいで無駄に高校入試がハードゲイに・・

 

 

 

歴史は繰り返す、ですね。。。

 

 

 

 

 

・・それはさておきこちらは本日から3日連続で私大発表ラッシュっす!

 

 

 

 

 

ではまた。

 

 

 

 

 

 

【究永舎】

2008年6月に豊中市に重本孝が開校した進学教室です。最初は高校受験の塾としてはじまり、2014年シーズンからは大学受験を対象とした高校生クラスを開講。現在は中2〜高3の講座全てを重本が担当するユル〜い個人塾なのに毎年難関校合格者が生まれる摩訶不思議アドベンチャーな教室です。

 

ご興味のある方はコチラ。

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

究永舎 大阪 北摂 豊中市にある

高校受験・大学受験で連勝を目指す教室