おはようございます。
とりあえず今日明日と高3生は言わずもがなの共通テストで、私としては「まあ、、、去年はあんな感じだったので今年はどうなるか・・・」という感じですが、高3生はみんなよく頑張っていたので、呑気なことを言わせてもらえれば今年は楽しみではあります。
#結局難関国公立は2次です
今日は文系の日ですが、2013・2014以来、しばらく国語が「どっかーーん!!」というのが来てないので、今年あたり国語が嫌な意味で来そうな気がはしてます。
とりあえず共通テストに関しては昨日の記事通り、
水曜を待ちましょう!
なのでございます。
究永舎の生徒さんに関しましては結果報告を聞いた後、冷静に、しかし気合いたっぷりにその後の出願選定&2次までガイドさせて頂く所存です。
#がんばってけろ〜
そんなわけで高3軍団の健闘を祈りつつ、私は本日土曜は
9:30〜15:00面談
15:50〜22:05過ぎまで授業
のハードゲイデイです。
#ふぉーーーーー
あと新中2クラスは秋頃面談させて頂いた13中の女の子の保護者様から体験ご希望のご連絡を頂き、月末に面談にお越し頂くことが決まりました。
また、新中3クラスも15中の女の子(昨日から体験授業に入られました)、9中の男の子と女の子から体験ご希望のご連絡を承っており、ありがたき幸せです。
気に入って頂ければ公立高校受験はもちろん、難関大合格まで添い遂げさせて頂きます。
皆様、引き続きご興味のある方は一度面談&体験授業にお越し下さいませ。
そんなわけで今日明日とこんな感じが続きますが、何卒ご容赦下さいますようよろしくお願い申し上げます。
ていうか1年ホンマに早過ぎ。
♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎
現在中1の方は
こちら↓↓↓↓をチェック!!!
♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎
ではまた。
【究永舎】
2008年6月に豊中市に重本孝が開校した進学教室です。最初は高校受験の塾としてはじまり、2014年シーズンからは大学受験を対象とした高校生クラスを開講。現在は中2〜高3の講座全てを重本が担当するユル〜い個人塾なのに毎年難関校合格者が生まれる摩訶不思議アドベンチャーな教室です。
ご興味のある方はコチラ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓