実は今週は「チーム別枠」で、振替がある人たち以外は1週間授業がお休みウィークなのでありました。

 

もちろん生徒さんは毎日学校から直、および土日は朝から晩まで自習しておられます。

 

 

毎年のことですが、この授業がない日の姿勢というのが将来を占う上でどんな模試よりも一番参考になるというのは言えます。

 

要は同じ道をたどる人はやはり同じ行動をとるということですね。

 

その辺は毎ーーーーーー年、毎ーーーーーーーー日受験生見てましたらイヤでも「あ、この子イケるな」とか「あ、この子高校受験は上手いこと行っても、持ってる哲学をなんとか今のうちに変えないと大学受験は厳しいな。」とかというのはむちゃくちゃ分かります。

 

ホントに責任の重さを感じます。

 

で、結局、その1人1人の行動を取らせるものとは思考なので、この思考をサクセスする人のそれに変えるべく先生としての自分がどうあればいいか?と日々悶々とするのが一番の仕事だろうと思って今に至ります。

 

 

とまあ、そんな硬い話は置いておいて、あらためて授業が無かったらホンーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーートに1週間が長いですワ。。。

 

 

毎日授業をやった1週間と比べたら3倍近くの長さに感じます。

 

 

いやー、長かった。

 

 

 

というわけでまた明日から通常運転で〜す。

 

 

 

 

ではまた。

 

#ブログも少しでも刺さる内容書けるよう頑張っていきます

 

 

 

-----------------------------------

 

現中1の方はこちらをご覧下さい。

 

-----------------------------------

春から開講の中2講座

 

現在2名の生徒さんに

ご利用頂いております。

 

豊中7中 女子1名

豊中13中 女子1名

 

の生徒さんです。

 

高校受験を通じて、大学受験生として必要な資質を磨き上げる講座です。

 

私、重本孝が責任を持って担当させて頂きます。

 

好きなだけできる体験授業ご希望の方は以下のHPの「お問い合わせ」よりご連絡頂きたく思います。

 

ご検討のほどよろしくお願い致します。

 

-----------------------------------

 

【究永舎】

2008年6月に豊中市に重本孝が開校した進学教室です。最初は高校受験の塾としてはじまり、2014年シーズンからは大学受験を対象とした高校生クラスを開講。現在は中2〜高3の講座全てを重本が担当するユル〜い個人塾なのに毎年難関校合格者が生まれる摩訶不思議アドベンチャーな教室です。

 

ご興味のある方はコチラ。

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

究永舎 大阪 北摂 豊中市にある高校受験・大学受験で連勝を目指す教室