前回の記事を書いた直後に豊中第三中現中1の生徒さんの保護者様より早速お問い合わせ頂きました。
改めて身が引き締まる思いです。
そんなこんなで以下、2022年新中2(現中1)・新中3(現中2)の受付要項となります・・・と言おうと思ったのですが、新中3、すなわち現中2生の方はもしご利用になろうと思われている方の場合、今すぐ体験授業ご希望のご連絡あるかと思いますので、そちらでお待ちしております。
改めまして新中2の方(現中1生の方)の要項です。
(と言いましても、入塾までの流れはどの学年の方も同じです)
-----------------------------------
【時間割&月割学費(予定)】
現在HPに記載のものと同じで予定しております。
【受付対象】
まず中学生講座は高校受験される方が対象です。
基本的に究永舎内においては中2生は“大学受験界の赤ちゃん”という位置付けですが、というか、そうだからこそ、中1時点で
・テストの問題・解答・答案をちゃんと自力でファイルできる方
・自分が取ったテストの点数を1週間程度ならキチンと記憶できる方
・定期テストの漢字は8割方は正解できる方
・学校のクラスの迷惑者でない方
・・・あと、
・保護者様が誹謗中傷匿名係長でない方(匿名限定で調子乗るという人間性をお持ちでない方)
・保護者様が自他の学歴に異常に執着されてお子さんの足を引っ張られる方・・・でない方
#一応の確認で、読者様はご存知かと思いますが、私は近大を5年かけて卒業した野球バカなモヒカンです
#2年次は年間2単位・・
・・・などなどはこちらの勝手ではありますが(自分の教室なので何卒ご理解のほどを...)すでにクリアされている方とさせて頂きます。
【入塾をご検討されている方の今後の流れ】
まず本日以降〜共通テストまでの期間、および、2月25日以降の平日土日祝の午前午後(〜17:30まで)のご都合のよいタイミングで、ご足労お掛け致しますが、究永舎までご来校頂き、教室説明とお子様の現状のヒアリングも兼ねて面談を実施させて頂きたく思います。なおその際、直近の学校のテストの答案(◯✖️がついたもの)をご持参頂きます。
その後引き続きご希望頂けるようであれば、3月公立入試以降開始の体験授業にご参加頂きます。
【体験授業】
HPにも記しておりますが、究永舎では「通おう!」or「やめとこう!」が決定できるまで好きなだけ体験授業を受けて頂くことができます。
#理論上「体験です!」を言い続ければ入試までタダで通塾可能
ただ、現在中1クラスが無いよ〜・・・という教室の謎な設定上、中1の間に体験授業を受けて頂くことができませんので、新中2の方には3月の公立入試終了後〜春期いっぱいまでは、全ての方をお月謝無しの体験授業期間とさせて頂きます。
もし「今すでに塾通ってんだけど・・・」という方は、究永舎の味見が完了するまで、保険として現在お通いの塾は残しておきたいというお考えもおありでしょうから、来れるときにだけ参加するでもありです。(その場合の補習がないことはご了承下さい)
「あ、この子東大京大レベルだわ・・・」の生徒さんはしばらく通塾頂いたのち個別対応も有り得ます。(みんなと一緒にやると互いのためにならないので)
【正式な教室ユーザーに!】
誤解を恐れず言えば、こちらから勧誘することはまずございません。
保護者様or生徒さんが「通います!」宣言をされた後、こちらからお願いするお手紙に沿ってお月謝の納入が完了した時点で正式な究永舎ユーザー、つまりお子様はその後高3までの5年間364日朝から晩まで自習室使いたい放題の塾を、保護者様は重本孝というやたらブログの文章が無駄に冗長だけれど受験に関してはそれなりに使えんじゃね?な担当者を手にしたことになります。
そしてとうとうお子様は各文理学科をはじめとする、憧れの高校のお兄さんお姉さんに最初は圧倒されつつも、自習狂への第一歩を踏み出されることとなります。
-----------------------------------
明日は早速その現中1の保護者様と午前から面談なので教室掃除して寝ま〜す!
ではまた。
-----------------------------------
春から開講の中2講座
現在2名の生徒さんに
ご利用頂いております。
豊中7中 女子1名
豊中13中 女子1名
の生徒さんです。
高校受験を通じて、大学受験生として必要な資質を磨き上げる講座です。
私、重本孝が責任を持って担当させて頂きます。
好きなだけできる体験授業ご希望の方は以下のHPの「お問い合わせ」よりご連絡頂きたく思います。
ご検討のほどよろしくお願い致します。
-----------------------------------
【究永舎】
2008年6月に豊中市に重本孝が開校した進学教室です。最初は高校受験の塾としてはじまり、2014年シーズンからは大学受験を対象とした高校生クラスを開講。現在は中2〜高3の講座全てを重本が担当するユル〜い個人塾なのに毎年難関校合格者が生まれる摩訶不思議アドベンチャーな教室です。
ご興味のある方はコチラ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
究永舎 大阪 北摂 豊中市にある高校受験・大学受験で連勝を目指す教室