2021年シーズンもよろしくお願い致します!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
-------------------------------------
今日は昼間に光博氏が教室にやってきてお願いした授業動画をくれたので、先日の九大の子に続き、お礼替わりに豊高近くの
へ行ってきて久しぶりにお菓子とカレー以外を食べました。爆
このお店は教室からも近いしマジでコスパ鬼です。
先日からまた全てメニューは違ってましたが、本当に毎回初っ端のお皿から全てクオリティが高っけぇわ!です。
#1皿目のトーストの上にフォアグラ乗せて食べる前菜、マジ鬼
#今日の魚は光博氏史上最高の仕上がりだったそう
ただお店の利用にあたり、麺哲さんやCoCo壱さんと違って、フレンチなのでフラッと1人でいけず、塾講師という仕事柄上、平日の昼間がヒマなのですが一般的な社会人や卒業生の方々は昼間が業務や学業なので、ただでさえ知人の輪がピグミーチンパンンジーの赤ちゃんより小っせぇわ!な重本は「食べたい!」と思ってもフッ軽でパッと行けないという・・・
#出た!ピグミーチンパンジー!
#この日、平日の昼間仕事・学校ないぞ、いう人はkyueisya@gmail.com まで
とりあえずまだ行ったことない方は1回マジで行ってみて下さい。
コスパがホントに良くてシンプルに美味いです。
ていうか眠気に襲われてきたんで寝ます。
ではまた。
【究永舎】
2008年6月に豊中市に重本孝が開校した進学教室です。最初は高校受験の塾としてはじまり、2014年シーズンからは大学受験を対象とした高校生クラスを開講。現在は中2〜高3の講座全てを重本が担当するユル〜い個人塾なのに毎年難関校合格者が生まれる摩訶不思議アドベンチャーな教室です。
ご興味のある方はコチラ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
究永舎 大阪 北摂 豊中市にある高校受験・大学受験で連勝を目指す教室