ご興味ある方で以下の記事をまだご覧になっていない方はご確認のほどよろしくお願い致します。
-------------------------------------
年末のご挨拶ブログな今日この頃です。
とりあえず目のクマが通常の5割り増しくらいでキョンシーみたいになってます・・・
今日は午前中に散髪したてでヒゲも剃ってませんのでもう完全に見た目はヤヴェ〜奴以外の何者でもありません。。。
近辺でお会いする、あるいはご来校下さった保護者様におかれましては見た目そのものが失礼になってしまい申し訳ございません。恥
コロナの影響で帰省される方も少ないためか今年は中3生も高校生並みに、今日なんかでもガンガン自習に来てくれており頭が下がる思いです。
私は今日明日で2021年シーズンの時間割を完成させ、2日からは再び受験に集中します。(教室的には2021年2月までが2020年シーズンです)
来年も引き続き私が思ってること・感じたこと、教室のことを書いていきますので、皆様におかれましては今後ものぞいて頂けますと大変嬉しく思います。
下手したら、いやこれは間違い無いんですが、2020年は世間は大変な1年になりましたが、私は生きてきた中で一番機嫌よく過ごせた1年だったと思います。
それはとどのつまり、これまでの人生で一番他者に気をもむことなく、何の心配もなく、ただただ純粋に時間の100%を、生徒さんにいかに満足度の高い通塾ライフをご提供できるかの1点のみに集中して投下できた1年だったからだと思います。
#退職代行しか勝たん
2021年は好条件のテナントも増える1年になると思いますから、大手塾の皆様におかれましてはぜひぜひ独立されることをオススメ致します。(すでに動き出してる人もいる???)
それでは本日もご覧頂き誠にありがとうございました!
皆様よいお年を〜
ではまた。
【究永舎】
2008年6月に豊中市に重本孝が開校した進学教室です。最初は高校受験の塾としてはじまり、2014年シーズンからは大学受験を対象とした高校生クラスを開講。現在は中2〜高3の講座全てを重本が担当するユル〜い個人塾なのに毎年難関校合格者が生まれる摩訶不思議アドベンチャーな教室です。
ご興味のある方はコチラ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
究永舎 大阪 北摂 豊中市にある高校受験・大学受験で連勝を目指す教室