私立の小学生にあがったばかりの息子さん


を持つ知人に近況を聞いたら


「小学校の入学テストで


息子の偏差値50


号泣したえーん


と言われました滝汗




え??



「うちの子馬鹿なのかなって思ってえーん」って。




小学校あがったばかりのお子さんです滝汗


小学校にあがる時に


偏差値のわかるテストを受ける子が


全体の何割いるというのか。



そんな時期のテストで


何がわかるというのか。



それにね


50。



50。



真ん中だよね。



わざわざテストを受けた


少数派の中の真ん中。




平均



これを馬鹿と言って号泣Σ(゚ロ゚;)





6歳。


まだ幼い時期のその1回のテストで


その子の何がわかると言うのかチュー



それでママが号泣って


一番その子に失礼じゃない?





泣きたくて泣いたわけじゃないはず。


耐えられなかったんだろう。


なぜその結果が


そんなにショックだったんだろうか。



多分その知人にとって


子供の全てが自分の通知表


子供がどれだけ勉強出来るかが


心配で心配でたまらなくて


結果に絶望したのかな滝汗





そういう人って


子供の人生を自分の人生と


別のものなんだからちゃんと


分離しなさい〜とか


言われそうなんだけど


私は


子供の人生に本当の興味は無い人に思えた滝汗



本当に子供の人生を自分のものみたいに


考えてたら


自分が6歳で偏差値50で泣く??



泣かないだろ真顔




自分がどう評価されるか


自分がどう感じるかが


ただただ大事な人なんだなって。



子供の本来の人生のことなんて


自分に比べたら本当は


どうでも良いんだ、


って気づいたら


とてもこわくなりました滝汗



もっと子供そのものに


愛を持ってあげてよぐすん