東京の展覧会(5月31日見学) | 東洋額装の社長ブログ

東洋額装の社長ブログ

表具屋の社長ブログです。会社のことを中心に日々思っていることを書いています。

今日は台風の影響で全国的に雨が強くなっているようです。

私は明日から沖縄へ行くので今日だったら欠航になっているから

運が良かったのかな(^^♪

 

さて水曜日にうかがった展覧会です。

 

「第26回 一水会書展」

会期:5月27日~31日

会場:O美術館

主宰:師田久子先生


先生の持ち込みの裂地を使ったり、

柱の中のBOXにどんな作品が出てくるのか、

他社の仕事ではあるのですが、毎年楽しみな展覧会の一つです。

 

 

 

 

 

「第24回 書法四季会書展」

会期:5月31日~6月2日

会場:日暮里サニーホール

主宰:今川鷗洞先生

 

実はこの会場は、今回私が出張で泊まったホテルの中にあるんです。

なのでO美術館や日本橋高島屋に行った後、

荷物をいったん部屋に置いてから手ぶらで見学が出来ました。

 

 

 

 

昨日の朝は洞爺湖マラソン以来のジョギングをしました。

上野公園の不忍池まで走りました。

 

紫陽花もきれいに咲いていました(^^♪