7月31日 | 東洋額装の社長ブログ

東洋額装の社長ブログ

表具屋の社長ブログです。会社のことを中心に日々思っていることを書いています。

毎月気づけば月末。。。みたいに一ヶ月がなんでこんなに短いのでしょうか。。。

今月はキツかったです。精神的に。

ブログも飛び飛びで情報の提供もできてませんね。


先日、松下幸之助の理念の伝道師「木野親之先生」の講演で
「縁」の話がありました。

松下幸之助の中に「縁」を切るという考えは全くありません。

リストラは一度もなかったというのは有名な話です。


出会いがあれば必ず別れがあるものと私は思っていますが、
「縁を切ること」と「別れ」は違うのかな?

いくら信じていても、その気持ちが伝わらないのであれば、
信じていないことなのか?


人は弱いものだと思います。
でも強くなろうとする努力が必要なのです。

人は不完全である。
でも完全になろうと努力が必要なのです。

この努力が人間力を高めていくことができると思う。


生意気なことを書いていますが、
そう強く思っていないと自分の中の「魔」に負けてしまう。

私の周りには守らなくてはいけない人がたくさんいます。
そのためにも「魔」に負けるわけにはいきません。


自分の子供たちと一緒に働きたいと思える会社にする」ため
今できることをただ愚直にやるしかないです。

もちろん、楽しくね!


140115_074422.jpg