2023年5月3日 檜原ロードバイク練 42km 365m UP | toyo3の自転車(とランとトライアスロンの)ブログ

toyo3の自転車(とランとトライアスロンの)ブログ

還暦なんて何のその、精神年齢自称20代?? ブルベ、ヒルクライムレース、トライアスロン、マラソン、ジテツー、楽しければ何でもOK!

昨日は、横浜トライアスロンに向けて2ヶ月ぶりにRP9で檜原橘橋までDHポジション練。

Edge530の使い方を忘れていて、スマホでGarminのサイトのオンラインマニュアル見てやっと測定スタート出来た。スタートスイッチが右下にあったんですね。あせる

 

初夏の日差しで、川遊びしている子供たちが気持ち良さそうでした。

 

 

2ヵ月ぶりに乗るRP9は、やっぱり進む! 始めて乗ったときの感動を思い出しながら走って来ました。ニコ

 

今朝になって、ツールケースを持ち忘れていたことに気が付きました。パンク&メカトラなくてよかった! あせる

 

 

自転車:ロード ANCHOR RP9 DURA-ACE MODEL(2023年), 前52X36T, 後11-30T 12S, ホイール DT SWISS ARC1400 DICUT 50, タイヤ700X25C(EXTENZA R1X)

 

ウェア:半袖アンダーシャツ、半袖ジャージ、レーシングパンツ、夏用アームカバー、夏用レッグカバー、指切りグローブ

 

走行距離 42.5km
走行時間 1:32 / 所要時間 1:41
速度 Ave 27.6km/h / Max 49.8km/h

ケイデンス Ave 78rpm / Max 125rpm

パワー Ave 155W / Max 586W / NP 186W / TSS 127.0

獲得標高 356m / 最高標高 264m(檜原村橘橋)

 

Ride with GPS

Strava

Relive (準備中)