2015年9月26日 BRM926青葉300長坂 | toyo3の自転車(とランとトライアスロンの)ブログ

toyo3の自転車(とランとトライアスロンの)ブログ

還暦なんて何のその、精神年齢自称20代?? ブルベ、ヒルクライムレース、トライアスロン、マラソン、ジテツー、楽しければ何でもOK!

もう3週間経ってしまいましたが、9月26日土曜日にVCR青葉さん主催の300kmブルベBRM526長坂に参加して来ました。

 

コースはこちら
RWGPS実走ログ  (ルートラボ終了のため2020年6月6日RWGPSにリンク修正)
イメージ 24
稲城市大丸公園をスタートし、高尾→大月→勝沼→石和→韮崎→長坂で折り返し、韮崎→南アルプス市→若彦トンネル→河口湖→山中湖→道志経由で稲城まで戻るルートです。

 

 

朝4:30前のまだ暗い中自宅を出発し、自走で大丸公園に向かいます。天気予報は曇りだったのに、霧雨が降っていて、雨具を付ける程ではありませんが、路面が濡れています。ブルーフィングが始まる5:30少し前に予定通り大丸公園に到着。と思った瞬間、公園内の路面で後輪がつるっと横滑りし、ビンディングを外す間なく勢いよく横転。腰と肩と側頭部を路面にぶつけました。スタッフの方々にも心配して頂きましたが、腰に少し痛みはあるものの幸い自転車を漕ぐには支障がなさそう。右側に倒れましたが、自転車も異状なしでラッキーでした。

 

 

受付を済ませると間もなくブルーフィング。
イメージ 1
参加者は30人位でしょうか。雨はほとんど上がりました。

 

 

間もなく車検も始まり、6時前にスタート。川崎街道→北野街道と西へ向かいます。

 

 

片倉付近を通過中でした。前を走る車が減速せずにウィンカーを出すと同時にコンビニの駐車場に急ハンドルを切って左折。何とか急停止して巻き込まれずに済んだと思った瞬間、後ろを走るお仲間さんがtoyo3の自転車に追突。
今回も体は大丈夫でしたが、オルトリーブのサドルバッグの固定部品が外れて脱落。一瞬、壊れたかと思いましたが、プラスチック部品が分解しただけで、元の通り修復できました。追突した方も手の指をtoyo3の自転車にぶつけたようでしたが、大したことなさそうで、今回もラッキー!?? ブルベ連続完走記録も途切れずに済みました。

 

 

今日はついているのかついていないのかよく分かりませんが、2度あることは3度あるとも言うので、これ以上の事故は絶対避けようと、少し気を引き締めて再び走り始めます。

 

 

一時、乾きかけた路面も、高尾に来る頃には再びウェットに。
大垂水峠は小雨状態で、遠くは真っ白です。
イメージ 2

路面が濡れているので慎重に相模湖まで下りましたが、その先は路面も徐々に乾いてきます。
上野原あたりでは、雨もすっかり上がり、時々日が出て暑く感じるくらいになってきます。

 

 

PC1 セブンイレブン上野原四方津店で休憩した後、大月から笹子方面へ向かいます。
イメージ 3

 

 

笹子トンネルまでのだらだら登りは、何度走っても嫌いな区間です。
前後を走っていたお仲間2人から千切れ、笹子トンネルは1人で通過。

 

 

トンネルを抜けると甲府分地へ向けて下りが続きます。
雨はすっかり上がりましたが、南アルプス方面も雲がかかっていて、景色はあまり良くなさそうです。
イメージ 4

勝沼でR20と別れ、ブドウ園の中を走け、笛吹川を渡ります。遠くの山は白い雲で覆われています。
イメージ 5

 

 

10時半前に石和温泉到着。先日、娘とドライブしたときに石和で蕎麦と鳥もつは食べたばかりだったので、今回はチェックしておいた駅近くのしんとみさんでほうとうを食べようと考えていたのですが、まだ開店前です。入口が開いていたので、まだダメか聞いてみたら、ほうとうならばやってくれるとのこと。ありがたや~
イメージ 6
お味はまずまずでしたが、器が普通の丼なので、鉄鍋や土鍋で出てくる他店のほうとと比べると何だか有難味が薄れ、1100円という値付けも割高に感じてしまいますね。量は多過ぎず、自転車のときはちょうどいいくらいでした。

 

 

お腹が満たされたところで、先を急ぎます。
イメージ 7
相変わらず、遠くの山には雲がかっています。

 

 

PC2石和のファミマに立ち寄り、甲府市街を抜けた後、韮崎方面へ
イメージ 8

韮崎市街を抜け七里岩ラインに入ります。
釜無川の河岸段丘の上まで一登り。
イメージ 9
すっかりお天気良くなり、青空が綺麗。
イメージ 10
 
イメージ 11

稲刈り直前の黄金色の田んぼ。綺麗ですね~
イメージ 12

標高が上がって行くと、稲刈りが始まっています。
イメージ 13

遠くの山は雲が相変わらずかかっていて残念ですが、この季節は黄色と緑の田畑が綺麗です。
イメージ 14
 
イメージ 15

13時前にPC3ローソン長坂町店到着。軽い補給を取り、折り返します。

 

 

帰りの七里岩ライン
イメージ 16

 

 

韮崎まで戻り、釜無側を渡って南アルプス市を抜け、富士川町へ
PC4のローソンで一休みした後、富士川を渡り、河口湖方面を目指します。

 

 

甲府盆地南端の斜面を少しずつ登って行きます。
イメージ 17

沢沿いのいい感じの道
イメージ 18
 
イメージ 19

PC4から2時間近くかけて、16:30過ぎにやっと若彦トンネル到着。
イメージ 20
本日の最後の難関をクリアしました。

 

 

河口湖までビューンと下り先を急ぎます。
イメージ 21

 

 

山中湖までの坂をだらだら登っていると、雨が降り出しました。
急に強くなり、たまらず、雨具装着。

 

 

何とか薄明かりが残っているうちに山中湖到着。
イメージ 22

この後、PC5旭ヶ丘のセブンで最後の休憩を取っているうちに雨はほとんど上がり、道志経由でゴールの稲城を目指します。

 

 

尾根幹は最後の力を振り絞って30km/h以上で巡航。
21:25に認定時間15:25でフィニッシュしました。
イメージ 23
寝不足気味で早く帰りたかったので、石和でほうとう食べただけで、その後はPC以外は寄り道しないで真っ直ぐ戻って来ました。

 

 

スタッフの皆様、同走者の皆様、道中応援頂いた皆様、ありがとうございました。
フィニッシュ後は最後に頑張り過ぎた反動が出て、自宅までの21kmを1時間20分かけて何とか帰って来ました。(^^;

 

 

 

自転車:ロード TREK Madone 4.5(2009年), 前50X34T, 後12-27T 10S, ホイールWH-RS81-C35, タイヤ700X23C(Continetal Grandprix 4000sII)

 

 

 

ウェア:半袖アンダー、半袖ジャージ、(アームカバー)、レーパン、(ウィンドブレーカー)、半指グローブ、(長指レイングローブ)、(レインジャケット)

 

 

 

ブルベ区間
 走行距離 302.9km
 所要時間 15:36 / 走行時間 12:45
 速度 Ave 23.7km/h / Max 62.6km/h
 獲得標高 3572m / 最高標高 1100m(山伏峠)

 

 

 

 

自宅~会場往復含む
 走行距離 344.1km
 所要時間 18:46 / 走行時間 14:45
 速度 Ave 23.3km/h / Max 62.6km/h
 獲得標高 3755m / 最高標高 1100m(山伏峠)

 

 

コメント付きlivedoorブログ記事保存先