Appleに未来はあるのか? | Panda's Toy Box -パンダのおもちゃ箱-
 
おはようございます ^_^


土曜日だけど 朝が早い・・・

いやいや、夜が遅いのか? (^▽^;)

今日はいったいどちらでしょうか? (;^_^A



あっ、プロフィール画像変えました~ ^_^

今度は GIF アニメ でかなり遊んでいます (^▽^;)




さて、一昨日新しいiPodの記事 をアップしましたが

書ききれなかった事 がちょこっとあります ^_^;



それはAppleのCEO、スティーブ・ジョブスの復帰です ^_^

ネットニュースや新聞の記事などでは 既に紹介されていました

先ほどようやく Special Event の配信映像 を見る事が出き

久々に「One more thing」も聞く事が出来ました ^_^

Panda's Toy Box  - パンダのおもちゃ箱 -

CEOのスティーブ・ジョブズが久々に公の場に姿を現し
神懸かったロックスター並に大きな拍手で迎えられた様子は
Appleファンには明るい未来がある事が約束されたも同じです ^_^

まあ、こういう書き方をすれば「お前は馬鹿か?」と
揶揄されそうですが熱狂的なマカーとはそういうものです ^_^;
批判は一切受け付けませんので悪しからず (^▽^;)



発表された製品については 前の記事 に書きましたが

Appleが打ち出した 既存のモノとは一線を引いた

オリジナリティーがある明確なサービスには

期待していた以上のモノ を感じられます ^_^


今や 単なるパソコンメーカー としてではなく

総合的に サウンド&ビジュアル産業をリードする

エンターテイメント企業 に変貌しつつあるその未来は

果たして 明るいものとなるのでしょうか?


スティーブ・ジョブスが Appleの実権を握るうちに

さらに明確に打ち出してくれる事を 期待したいものです ^_^



今や iTunes が 管理ソフトの標準 となりつつありますが

私も音楽をデジタル化して持ち歩くようになってから

すでに 10年になろうとしています ^_^


当初は管理ソフトも使い勝手が良いものは無く

デジタル音楽プレーヤー も容量がわずか128MBで

¥30000くらいが当たり前 でしたから

ホント いい時代にはなったものです ^_^



おかげで たまりにたまった音楽や動画 といった

ファイルを管理する のも大変ですけどねえ・・・

私の iTunes ではそろそろ 音楽ファイルだけで

25000曲 を超えようとしています (^▽^;)

容量だけでも180GB・・・(((( ;°Д°))))

動画も入れると350GBを軽く超えてしまいます (^▽^;)

Panda's Toy Box  - パンダのおもちゃ箱 -

これってHDがいかれたらすべてパーですから
泣くに泣けません・・・ゆえにバックアップも大変です (^▽^;)
いざという時のためにバックアップはRAIDを組んでいます。
外付けのHDは音楽と写真のデジタル化で
1TBのHDを4台駆使している状態です ^_^;



今やパソコン無しでは 管理なんて出来ません T_T

いずれは こういう時代が来る だろうとは思っていましたが

こんなに早く実現する事になるとはねえ・・・

ますます オタク化に拍車がかかりそう です (TωT)


この 大量の財産を活用する ためにも

Appleには まだまだ頑張って もらわないと


Appleに栄光あれ !! ┐( ̄ヘ ̄)┌